mikatezuka

2021.12.22

1回目の訪問

水曜サ活

リニューアルしてからずっと気になってたえごた湯にいってきました〜。カラカラサ室とちょうど気持ちいい水風呂のデザイナーズ銭湯、めちゃ良かった!

新江古田駅から寒さに震えつつ、歩くこと8分(サウナ入るにはベストコンディション)。路地側から入ったら、急に入口に続く階段が現れてびっくりした。作りが面白い。

20:00すぎにINすると、下駄箱はそんなに埋まっておらず割と空いている印象。券売機でチケット購入(電子決済もいける)。バスタオル・小タオル付きで800円以下というリーズナブル銭湯価格!蛍光ピンクのリストバンドをつけていざ浴室に。

・サ室
2段のカラカラ系90度越えサ室。全然苦しくないので温度の割には長くいれる感じ。テレビなし、良い木の匂いがするリラックス空間。

・水風呂
15度を下回る、バイブラなし水風呂。しっかり冷たくて気持ちいい〜

・整い椅子
サ室脇にベンチあり。この時期は内気浴がちょうどいいですよね。

・お風呂
炭酸泉と中温度湯。どちらにも柚子が浮かんでていい匂いだった。ちびっこが柚子入りの袋でつかまり立ちしてて和んだ。

全体的にめちゃきれいだし、サウナスペックも高くてよかったです。ご近所なのでまた行きます♪

mikatezukaさんのえごた湯のサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!