GW帰省サウナ2施設目。
野球好きの友達に「巨人戦でも見ながらサウナ入ろうや」と誘われこちらへ。
昔は一番お世話になっていたスーパー銭湯です!
JR京都線「JR総持寺駅」から徒歩約7分。無料駐車場あり。
GW特別料金1080円。極楽湯でこれはさすがに高すぎ笑
数年前まで500円台で入れたのになぁ。

#サウナ
2種類。
①オートロウリュサウナ
約80℃。テレビ付き。5段。収容人数は下段より概ね4.6.3.3.2で計18人。出入口は2段目。
普段はぬるめ。
しかし!イズネスストーブが2台、バンカールーバーが各ストーブに4筒ずつ付いており、毎時30分にオートロウリュでは一気に発動するのでアチアチになる!!
②スチームサウナ
塩が置いてある。今回は利用していないので省略。

#水風呂
約17℃。やや浅い。4~5人ほど入れる。導線△

#休憩スペース
外気浴のみ。
寝転びスペース×約2人分、サンラウンジャー×1、アディロンダック×7、ガーデン×1、寝湯×約6人分
計17人分。導線△やけど数は十分!

#その他
・給水器1台。内風呂⇔露天風呂の出入口付近。
・化粧水・乳液は備付なし、綿棒は備付あり。

#セッション
3段目12分→4段目12分→2段目(ロウリュ)14分
計3セット

#コメント
サ室は人の出入りが多くてぬるいからあんまりととのえへんかったけど、森下とてるのおかげでととのいました。阪神首位タイおめでとう👏

ブサメン虫男(むしお)さんの極楽湯 茨木店のサ活写真

来来亭 高槻郡家店

ラーメン半チャーハン定食

なんせチャーハンがうまい! 高校生の時しょっちゅう行ってたのが懐かしかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
135

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!