サ湯り

2024.09.08

2回目の訪問

サウナ飯

正午過ぎに到着。温泉はいつもよりやや少なく。ルーティンの熱いお湯を6分、ぬるめのお湯に6分浸かる。サウナはいつものお喋りなお姉さん方が誰もおらず独り占め💕なんて快適✨
サウナ 4回
水風呂 5回
ぬるめのお湯 5回
最後に熱いお湯 1回

サウナの状態よくすごく良い汗をかけました。
温度計は72度
水風呂には18度と書いてあるが、何だか温度はどちらも違うような。
サウナは体感もう少し熱かったような💦
水風呂は冷たかったので、13〜14度か10秒も入ってられなかったなぁ。
14時前からお風呂が混み合ってきたので切り上げた。

サ飯は、道中の鰻の美しまで関西風うな重を。
帰りにはケーキ屋さんでケーキとソフトクリームを買って帰りました。

サ湯りさんの花山温泉 薬師の湯のサ活写真
サ湯りさんの花山温泉 薬師の湯のサ活写真

峠のうなぎ 美しま

うな重

関西風で皮面こんがりパリパリ。 脂も少なく一尾ペロリと食しました😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 26℃,18℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!