2021.10.18

1回目の訪問

朝の空き時間を利用してカーシェアを使って朝風呂に。月曜の朝ということもあって、道中少し道が渋滞していた。
昨日軍艦島クルーズの際は下をくぐった伊王島大橋を渡って行く感覚が面白かった。

入り口が一瞬どこ?ってなったが直接温浴施設へ行っての受付とのこと。タオルを受け取り浴室へ。
リゾートっぽい外観からは想像できなかった温泉宿の浴室のような造りで、天井は梁が剥き出しになっています。
時間も9時過ぎで人はまばらでした。
サウナ室はあんまり広くなく、12分計が壊れているため砂時計が3つほど置いてありました。
特筆すべくはサウナ室内からも見えるオーシャンビュー。外は天気も良く良い眺めです。
砂時計ベースになるため、9,6,6の3セット。
水風呂としてはなく、掛水をして露天スペースで外気浴になるんですが、澄み渡る青空と海を臨みながら横になれるのはまさに至福の時間でした。
(写真は外で撮りましたがこんな視界が広がってました)
内湯には檜風呂もあり泉質も良かったので、長崎市の中心部から足を伸ばすのも全然ありだなーとなりました。
流石に土日は混んでるかもしれませんが、朝からやってるので早い時間に行くのはおすすめかもしれません。

ミさんの天然温泉 YUYU SPA (i+Land nagasaki)のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!