駅の天然温泉 水沼の湯
温浴施設 - 群馬県 桐生市
温浴施設 - 群馬県 桐生市
水沼ヴィレッジの宿泊に付いている
無料入浴券を利用して水沼の湯へ
出来たばかりの綺麗な施設
まだ開店祝いの胡蝶蘭が並んでる
ここは駅のホームの中にあり
切符がなくても駅のホームに入れるのが不思議
全体的にさほど大きくない施設
脱衣所もお風呂もこじんまりしている
お風呂は温泉で内風呂と露天風呂の2種類
温泉は色も匂いも全くクセのないお湯
効能も何も書いてない
それでもサウナがあり
ととのいベッド2台
ととのい椅子3脚
スペースを上手に使って置いてある
サウナは3段
セルフロウリュウが出来るサウナ
定員は、どうかな、9名ってとこかな
元々敷いてあるタオルだけで、
ビート板のようなサウナマットは無し
温度は80度
ドアを開けると外気が入ってくるのですぐに温度が下がりがち
それでもロウリュウすると上段は結構あっという間に熱くなる
これも小さいサウナならでは
水風呂は15度くらい
水道からずっと水が出しっぱなしになっているので綺麗
ベッドはフルフラットに出来るタイプだけど
日当たりが良すぎて顔が日焼けしていたい
3セット入ったけど
2セット目以降は顔が日陰になる椅子をチョイス
外から見えないように目隠しされているので
外気浴しながら景色を見ることは出来ない
代わりと言ってはなんだが、見たことない虫が壁に2匹とまってる
自然豊かな施設は虫との戦いよね
入浴には無料ドリンクが1杯ついている
伊良コーラがあったのでそれにした
それにしても
水沼の湯も水沼ヴィレッジもスタッフさんが皆んな若い
年配のスタッフさんを見かけないのは不思議
そして生き生き働いてるし親切
それだけで気持ちが良い
館内着を着て入れるエリアにもっと大きな露天風呂があるみたいだけど、そっちは別料金らしい
サウナに入って満足したのでそちらには入らず
とにかく自然も施設も綺麗な素敵なところでした
今回の旅行は私から旦那さんへ
4ヶ月遅れの誕生日プレゼント
来月は私の誕生日
プレゼントは夏休みのサウナ旅行がいいな
女
コメント失礼致します。 水沼ヴィレッジ従業員皆さん親切で心地良いと私も思いました!
初めまして!コメントありがとうございます♪何回も水沼ヴィレッジに行ってらっしゃる?羨ましい〜!スタッフさん、みなさん若くて優しくて素敵ですよね〜。初日にお蕎麦屋さんでお昼を食べようと思ったら、お蕎麦が品切れで食べられませんでした。すごく並んでて。いつもあんなに大人気なんでしょうか…。ありつける気がしないです泣
水沼ヴィレッジの自然が好きで通ってしまいます。お蕎麦屋さんは、無料で何杯でもおかわり自由なのでお客さんの滞在時間長めです。 休日はランチのピーク時間外していかないと心が折れるほど並ぶのを覚悟するしかないかと…。 幸運を祈ります!
お蕎麦屋さん、休日はいつもあんな感じなんですね。教えてくださってありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら