サウナマン

2023.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

お泊り朝ウナ
6:20イン。
浴場には他に1人だけ✨
身体を清め
まずは炭酸泉で
穏やかに身体を温める
日の出の時間(6:50)は露天のあつ湯の方に移動して
日の出を見ようと待っていましたが
雲が多くて見えず
富士山も雲が多くて見えずと残念でした💧

サウナは3セットともに貸し切りで
相変わらず湿度高めで気持ち良い
外気浴の椅子も良いですが
露天の寝湯もとても気持ちよく
寒い真冬でも気持ちよく外で整える環境です。

ちなみに男性浴場は
銀翼の湯ですが
残念ながら飛行機はほとんど見えません 笑
それは期待しないで行きましょう
飛行機は休憩スペースからは見えるので(2枚目の写真)
見たい方はそちらへどうぞ。

サウナ 8-8-10
水風呂 1-1-1.5
外気浴 5-7-10

サウナマンさんの天然温泉 泉天空の湯 羽田空港のサ活写真
サウナマンさんの天然温泉 泉天空の湯 羽田空港のサ活写真

エッグベネディクト

プレミアの方の部屋に泊まるとビュッフェ+これも食べられます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
0
80

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!