サウナマン

2021.09.20

1回目の訪問

近いけど陸橋を越えないといけないので
なかなか行かれなかったけど
21時過ぎについに初訪問。
3連休の最終日の閉店間際なので
空いているかなと予想してましたが大混雑。
サ室前にも常時2、3人が並んでいました。
少し落ち着くのを待とうと
まずは湯通し水風呂隣の浴槽へ。
42℃くらいかなすこし熱め。
その後は露天の黒湯にこちらはややぬるめで40℃くらい。
湯巡りをしているとサ室前の待ちが無くなったので並びます。
サ室が3人制限となっているため混んでいるとかなり待ちそうな雰囲気。
5分ほど待ちやっと1人出てきます。
場所も3箇所指定なのですが
最初は遠赤ストーブ前の下段。
あとから上段も座ったのですが
このストーブ前の下段が1番熱くて気持ち良かった。
外気浴は露天スペースに
アディロンダックチェア
これが素晴らしい。
とても体にフィットして頭もしっかり支えてくれて座り心地最高。
風呂上がりもフロントでビールがなんと210円と良心的な価格。
混みすぎなのが難点ですが
とても良い銭湯です。
人数制限しているうちは
サウナの混雑緩和の為にも有料にした方が良いかもしれませんね。
サ室では密にならなくても
浴場入口付近に列が出来るのも
少し問題ありな気がしました。
帰り際看板猫のミケちゃんに会えました。
かわいい。

サウナマンさんの橘湯のサ活写真
サウナマンさんの橘湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
5
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2021.09.21 09:26
1
サウナマン サウナマンさんに37ギフトントゥ

オリジナルタオルですか??すごい✨
2021.09.21 12:26
1
ありがトントゥ。 タオルではなく手拭いですが オリジナルで作ってみました 意外と安く(2000円くらい)で 出来るんですよ。
2021.09.24 10:31
1
すごいです!なんかのサイトで作れるんですか??👀
2021.09.24 13:35
1
布Labという所で作りました ここが1枚から作れて値段も安かったですよ。 https://nunolab.com/
2021.09.25 01:40
1
ありがとうございます!見てみます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!