なんとなくサウナ旅日記

2023.11.23

1回目の訪問

新呑川湯 に行って来ました♪
https://sauna-ikitai.com/saunas/4636

大田区の公衆浴場 520円
サウナ利用+200円

タオル、バスタオルは、有料
ボディーソープ、シャンプーは、備付
サウナマット要持参お勧め

19時到着。22時まで楽しめました😌

サウナ とにかく熱い🥵🥵
素晴らしい👍

下段でも体感90度以上あるような?
上段で体感100度くらいあるような??
(場所によって変わると思います。)

時計が無く、5分の砂時計が
6カ所位にある。
上段で、5分が限界😵。5セット。

水風呂13度。とても😃気持ち良い。
20秒位が限界。夏はサイコーだと思う。
5人位入れそうで広い。

整いスペースは、熱湯の前。
全然冷えない。うーむ🤔整わない。。。
扇風機が設置されていると良いのになあー
と思いながら、2回はそこで我慢。
3回目からは体を綺麗に拭いてから
脱衣所の風呂の入口付近の椅子へ。
涼しい。
4回目からは、扇風機の風が
当たる椅子で休憩。素晴らしい👍

全体的にとても綺麗な施設。
全てが素晴らしかったです。
蒲田付近の公衆浴場のサウナ施設を
今回で全て回りましたが、
個人的には、ここが一番かも知れません。
(水風呂がポイント)

蒲田近辺のサウナランキング
(個人的主観に基づいて)
1位 新呑川湯
2位 天神湯
3位 黒湯の温泉 ゆ〜シティー蒲田

唯一の弱点としては、新呑川湯は、
駅から大変遠く、歩いて30分位
かかってしまうこと。

でもここは、必ずまたイキタイ。
蒲田は、とても良い街だ。

ととのうサ活ドリンク(350円)
を飲みながらレビューを書いています。

なんとなくサウナ旅日記さんの新呑川湯のサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!