2023.08.10 登録

  • サウナ歴 1年 11ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 水風呂に入れる日が来るなんて。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Masamif

2025.06.09

38回目の訪問

サウナ飯

ロックの日にサウナ!

95 麻辣燙(キューゴー マーラータン)

麻辣湯

つい盛り盛りにしてしまい1750円。でも完食。 美味しかった!

続きを読む
3

Masamif

2025.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

湯郷鷺温泉館

[ 岡山県 ]

キャンプの帰りに立ち寄り。
あっつあつのサウナ室を出た後は源泉をそのまま使った水風呂へ。
ゴージャスな岩風呂を眺めながらしっかり休憩できました。
お湯も良かったです!

インド料理シボン

バターチキンカレーセット

大きなバターの塊が載っていました。美味しかった!

続きを読む
0

Masamif

2025.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

キャンプのついでに訪問。
こぢんまりとしたサウナ室&素晴らしいアルカリ泉。
サイコーでした。

アヒージョ

キャンプ飯。カマンベールチーズを丸々投入。

続きを読む
0

Masamif

2025.04.28

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masamif

2025.03.16

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masamif

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

さすが東京、さすが空港のすぐそば。まず値段が高くて…。
設備は充実、清潔感も文句なしですが、世界中から集まる利用客、シャワーを背後にまき散らしていても気がついていない人、サウナの入り方がおかしい人、あまり落ち着きませんでした。
ま、仕方ないことですかね。

イギリスから持って帰ったピムス缶

飲食店街が全て閉店してしまっていて何も食べられず。

続きを読む
3

Masamif

2024.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

日帰り入浴1500円を利用しました。まずは絶景に感激。瀬戸内海だけど波が高くてザパーンザパーンと大迫力。
以前は男湯女湯を仕切っていたのであろう仕切りが開放されていて一瞬ギョッとしました。
サウナ室からも海が見えて気分よかったです。

元祖かもめ屋 赤穂本店

Cランチ

評判通りの美味しさ。衝撃的。

続きを読む
18

Masamif

2024.10.07

35回目の訪問

やったら混んでると思ったらワンコインデーだったのでした。
納得!

続きを読む
1

Masamif

2024.09.28

34回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:よく見かける常連さんが「あっち〜」と言いながらサウナ室の扉を大きく開けてしばらくそのままにすること数回。

理解不能!

続きを読む
2

Masamif

2024.09.24

1回目の訪問

望湖楼

[ 鳥取県 ]

ええっと…
男湯女湯は毎日午前と午後で入れ替わりだそうです。
2つある大浴場のうちサウナがあるのは片方だけで、しかも稼働するのは午後からだそうです。

そしてそのサウナがある方の大浴場が女湯になるのは、毎日午前中のみ。

おわかりでしょうか。
女は一生サウナに入れない仕組みです。

サウナがあると思って選んだ温泉宿だったんですが、ショックでした…

お湯は源泉掛け流しでサイコーに良かったので、行ってよかったと思っているんですけどね。

続きを読む
1

Masamif

2024.09.02

33回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:先日までちょっと入院してて、退院後初サウナ。
気持ちよかったけど、うちの近所に住んでいる女性が来ているのを見つけて気まずかったです。目が合えば挨拶しようと思っていたけど全く目が合わず…そうなるともう最後まで合わずに済ませようという気分になってコソコソしてしまいました。
その結果今ひとつくつろげず(汗)
平日昼間は危険だな…

麺酒一照庵 晴天櫓(せいてんやぐら)

笠岡ラーメン 1000円

平日お昼はライス無料サービスとのことでした

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
1

Masamif

2024.08.05

32回目の訪問

サウナ飯

気持ちよかった!

八剣伝 原尾島店

角ハイボール

友人とプチ宴会。これからどんどん頼みます。

続きを読む
18

Masamif

2024.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

kobatoisa cafe&sauna

[ 岡山県 ]

サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:約4セット

一言:なるほどステキな施設で平日で空いてて良かったです。
低温のサウナとのことだったけど、あともう少し熱かったらなあ…と思っちゃいました。ロウリュしてもジュッと音が出なかったりして…でもまあ15分入っていると玉の汗が流れたしサウナ入った感はありました。
景色もよくて、気持ちよかったです。

しかし水風呂がめちゃ汚くてゲンナリ。浮いた髪の毛やゴミをすくうのに時間がかかってあんまりリラックスできませんでした。猛暑のせいか水温も高く、全然整えませんでした。
せっかくのこだわりのウイスキー桶を活用した水風呂とのことだけど残念。
木製の桶は経年変化で内側が黒ずんでいるために最初髪の毛が見えておらず、髪の毛が手足の指にからみついて初めて自分が相当汚い水に入っていることに気がつきましたから…(涙)
でもこれは施設の方も気がつきませんよね、私の利用時間の前に入っていた人たちが悪いんです。更衣室の床にも長い髪がいっぱい落ちてましたから。

涼しい季節になったらまたリベンジしたいです。カフェのごはんもl美味しそうでした。
水風呂は水を抜いて掃除してから使うつもり!

ジンギスカン焼肉 友家

モンゴルラーメンセット 750円

食べ始めはピンと来ないがそのうちハマってくる美味しさ。唐揚げも外パリパリ、中ジューシーで最高!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
22

Masamif

2024.07.17

31回目の訪問

えっっなんで!?
というくらい混んでいました
外気浴コーナーは空いてて待たずに使えてよかったです

続きを読む
2

Masamif

2024.06.19

30回目の訪問

なんか上手に整うことができました。
満足満足。

続きを読む
2

Masamif

2024.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

ホテル作州武蔵

[ 岡山県 ]

日帰り温泉利用です。
ゴルフをしたことがなくゴルフ場なる場所にも無縁の私でして、昭和の空気の流れるゴージャスな雰囲気が新鮮でした(でも平日の昼なのでガラガラ)。
コンパクトなサイズ感な温泉だったけど良いお湯で気持ちよかったです。
サウナ室は小さめで温度低め。
水風呂は1人用くらいのサイズで水温高め。屋外にインフィニティチェア一台。
優しい感じに整いました。
また近くに行くことがあれば寄りたいですね。

古民家お食事処 茶臼

茶臼御膳 2500円

めちゃお腹が空いていたんだけど食べ切れるか不安になるボリューム。なんとか食べたけど💦。美味しかった!

続きを読む
18

Masamif

2024.05.29

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masamif

2024.05.17

29回目の訪問

サウナ飯

空いてて良かった。

スリランカカレー ワラン

ライス&カリー 1300円

前よりボリューム減ったかもしれないけどそれでも満腹。

続きを読む
2

Masamif

2024.05.04

28回目の訪問

夜遅くに行ったけど笑うほど激混みでした。でもサウナはガラガラ。
ラッキー。

続きを読む
3

Masamif

2024.04.26

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む