湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
今年もあと3ヶ月。
10月サ活の1発目はホームサウナ
草加健康センターさん。
8時25分到着
8時30分からの先行入館待機。
予告通り「勇者」お休みっぽい。
身体清めて、薬湯でチンピリ、
炭酸風呂で下茹で→サウナへ。
サ室100度。水風呂15℃
9時静寂ロウリュ参戦!
KmR氏、口上にて『先週はKmRがロウリュしない方が熱いって言われたしな』
からの〜、熱くする宣言と共にラドル5杯で開幕。本日のアロマはシトラス。
9時15分 氷ぶっかけ。
アツアツな水蒸気が降りてくる。
9時40分 元桶。
最上段スタートするもブロワー撹拌でくらった横腹への熱波が耐えれず中段に下山。無念。
9時55分 カツ桶。
中段スタンバイ。
風欲しい人の時、様子見してたら、
KmR氏『あいつ居ねぇーもん!』って勇者席不在を嘆く。
先鋒として挙手するも、特別な訓練を受けていない私は熱波ブロワー3秒でギブアップ!
最上段数名挙手。
本日おかわり希望者なし。
KmR氏、物足りなそうに退室。
10時10分 石洗い。
桶5杯、ラスト追い氷ぶっかけ。
痛気持ち良い。
石洗い後の余韻も楽しみフルコース堪能し午前は7セットで〆
昼メシは、迷いに迷って
サンマーメン(もやしあんかけ麺)と、
ジャンボ餃子3個。
ホント何食べてもウマイ。
午後は、いつものルーティン風呂巡り&サウナ3セット。混んできたので退館。ずっと、あまみが出っぱなし。
最高な休日、ありがとうございました。
10セット、4ととのい。
草加健康センターさん、ご馳走様でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら