サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
「サウナイキタイ」を閲覧し始めてから一年、投稿を始めて半年、ですがここのサイトはいいですね。施設の情報や情況、サ飯のことなどが事細かにレボートされていて、たいへん助かります。
さて、一ヶ月ぶりの「湯らっくす」、投稿の情報通り
①若い兄ちゃんたちが多いのは相変わらずだが、以前ほどサウナの中ではうるさくない。
②お客さんが多いためか、水風呂がやや濁りぎみ。でも問題なしです。
③アジフライが旨い。衣がサクサク、身はほくほく、タルタルソースが合うのはもちろんですが、塩と醤油、付け合わせの野菜で味に変化がつけられて、たまんないです!
さて、私は確認しに来たわけではありません、サウナに入りに来たのです。アウフグースは5時と9時の2回受けましたが、幸か不幸か2回とも川野くん。金髪の若者だったでナーメテーター、攪拌時のタオル捌きはお見事!2回の撹拌で約半数の客がギブアップしていました。(一人ひとりへの仰ぎは淡白でしたので、ここは今後に期待。)
一ヶ月ぶりの訪問となると、愛読する漫画も新刊が出揃っていました。(完結の作品もあり、悲しい限り💧)
でも考えてみると、これらの作品はみな、「ウェルビー福岡」でであったものばかり。今では漫画は一冊もないのですから悲しく思います。ま、「ウェルビー福岡」への投稿によれば、休憩室にリクライニングシートが復活したりとか、アウフグースが限定復活したようなので、今後また以前のような、オヤジ客にも優しい施設に少しでも戻ってほしいなぁと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら