kagokimi

2024.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

未踏の地@山形④

やっと頭巾ちゃん&ヒャダさんが行ったとこに来れたー。

町長さん肝入りの町営。
サウナ込850円となかなかだがホスピタリティ良き。

渡されたタオルセットは、たぶんひとつひとつ色が違う模様。何故ならいざ出陣したら4,5人先客がいて、みんな色違ったから。間違えないようにってことか。

水飲み場も、入り口すぐにあるが、そこまでの4,5歩のためにマットが置いてある。うーん、感心。

サ室。2段で間に間接照明がありかなり暗め。めっちゃいい感じ。ふじやま♨️みたいなイメージかも…。
セルフロウリュ有りで、水は普通とアロマ(今日はシトラス)。至れり尽せり。

室温92℃、そして水風呂は自分初のグルシン9.5℃。冷たすぎて20秒、3セット目でどうにか30秒ヽ(´o`;

てことで、コンディションばっちりなこちらで
10-20s-5✖️3セット
もはやタイパ良くととのえる。
良いなー。

kagokimiさんの水沢温泉館のサ活写真
kagokimiさんの水沢温泉館のサ活写真
kagokimiさんの水沢温泉館のサ活写真
kagokimiさんの水沢温泉館のサ活写真
kagokimiさんの水沢温泉館のサ活写真
kagokimiさんの水沢温泉館のサ活写真

道の駅 にしかわ

濃厚中華そば

確かに濃厚。にぼしの風味がいいが、スープ飲めなかったな…一杯でハラいっぱい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.5℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!