kagokimi

2024.08.19

1回目の訪問

本日2軒目。

先の紅富士山が、ちょっと観光客多くて不完全燃焼…
とゆうことで「多賀扇」の頃から行ってみたかった(我がイキタイリストの一番下に鎮座)しずくさんへ。15時in。

ラッキーなことに、完全貸切(*≧∀≦*)。
サ室は90℃スタート、最終的に111℃Σ( ̄。 ̄ノ)ノ。
ほうじ茶のセルフロウリュで香ばしい香りに癒される。
セルフ熱波ミニうちわもあり、試しに扇ぐ。温度が徐々に上昇するわな。
水風呂は富士山伏流水でキンキン。泉水さんより耐えられない💦…とゆうことは、自分史上こちらが一番冷たい水風呂となる。体感12,3℃といったところか。
外気浴はインフィニで鳥さんや虫さんと対話しながら昇天( *`ω´)。
あまみはあんま出なかったけど、脳内ぐわぐわ、目を閉じると赤めな視界が広がる。
……
…を3セット。
温めの内風呂で〆(露天はもっと温い)。

超高温とキンキン水風呂で、思ったより時間がかからず💦💦、全て終えて退館するまで1時間40分くらい。


洗い場やととのいチェアが各6。最大6人までしかいれないとあったので、仮に人がいても気兼ねなく過ごせる。また、小学生以下は入れないというのも個人的にはポイント高いすね。

デトックスウォーターは、中身がなんなのか、じーっと見ても分からんもんは分からない。ライムみたいな柑橘とゴーヤみたいな瓜系野菜。ゴクゴクいけちゃいました。


1,500円は高いが、今日みたいに静かにプライベートサウナと化すこともあるだろうと思えばとても良き。また来たい。泊まりたい。

kagokimiさんの富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(日帰り可)のサ活写真
kagokimiさんの富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(日帰り可)のサ活写真
kagokimiさんの富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(日帰り可)のサ活写真
kagokimiさんの富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく(日帰り可)のサ活写真

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 13℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!