朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
初来訪。10時-12時。
中に入ると、めちゃめちゃモダンな作りで驚いた。一言で言うと、シャレオツだ。余計なことは言うまい。
浴場に入れば、椅子もたくさん、お風呂の数も必要最小限のシンプルなつくりだが、一つ一つのこだわりが地味にヤバい。ぬる湯とあつ湯は源泉掛け流し。人工炭酸泉はバチバチに効いてくるじゃないか。炭酸泉の最適温は34-38度くらいという認識でいたが、ここは30度。入るとものすごいぬるいのだけど、5分程度浸かって上がったら、エラいことになった。30度アリだー。
サウナは、6-7-8-7-7の5セット。11時以降、アウフグースもあり、まぁまぁ混んできたので様子を見ながら入る。
アウフグースロウリュは受けなかったが、11時30分のオートロウリュに当たる。やっぱりいいですよね。
予想していた以上にサウナに特化した施設だったという印象。
水風呂は深くメチャ冷たかった。そしてスタッフの気配りは凄かった。ありがとうございます。
またいつか。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら