トム

2024.05.10

3回目の訪問

今日はジムで汗を流したあとにつるの湯へ。

閉店まで1時間半なので空いてると思いきや、サウナ室は何とか入れたくらいの混雑ぶり。

常連さんが「今日は混んどるなぁ」とか「松乃湯(近所の銭湯サウナ)休みか?」とかの会話の中、集中。

90℃までいかないものの、慣れてるせいもあって心地よい。
サウナウォッチの扱いも慣れてきてストレスフリー。この時計の切り替えで気分も切り替わる感じ(笑)

水風呂も慣れた冷たさで心地良い。

整い場所が脱衣所の長椅子なので扇風機の当たらない場所に着座し、ゆっくりして冷まします。

この流れで3セット終了。
2セット目のサウナ室でわざとつるの湯のタオルをちらつかせたら、変なよそもん扱いの会話はおさまった。(気がする(笑))

今回も心拍数をあまり上げませんでしたが、そろそろもう少し高め(120くらい)まで引っ張ってみようかなぁ。

トムさんのつるの湯のサ活写真
トムさんのつるの湯のサ活写真
トムさんのつるの湯のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!