ととのえ親父

2025.08.15

37回目の訪問

別府旅行2日目は杜の湯リゾートというホテルに宿泊したのですが検索してもでてこなかったので投稿できませんでしたが水着着用で入れる混浴露天風呂があり、バレルサウナが2台設置してあり初めて娘とサウナに入ることができました。

チェックアウトの時間ギリギリまで温泉とサウナを満喫して娘を北九州まで送って旅の最後はホームサウナで疲れをとって終了です。

やはりホームサウナが1番落ち着きます。

ととのえ親父さんの新宮温泉 ふくの湯のサ活写真
ととのえ親父さんの新宮温泉 ふくの湯のサ活写真
ととのえ親父さんの新宮温泉 ふくの湯のサ活写真
ととのえ親父さんの新宮温泉 ふくの湯のサ活写真
ととのえ親父さんの新宮温泉 ふくの湯のサ活写真
ととのえ親父さんの新宮温泉 ふくの湯のサ活写真

久留米ラーメン 玄竜 行橋本店

玄竜豚骨煮卵ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃,70℃
  • 水風呂温度 16℃,10℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!