ゆうたぱぱ

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
新しい施設でかなりきれいです。一般受けしそうな感じです。

サ室はかなり広々。そして想定以上のアチチ。外の景色が見られる上段は体に厳しいと言う、一般受けしない設定。1分持たずに出ていく人が数人いました。なので基本的にガラガラです。

オートロウリュは水道管が壊れたかのような勢いで水が出てくる仕様。思わず笑ってしまいますが、その後の爆風でヤラレテしまいます。
温度計は天井側と床側に付いていて、それぞれ88℃と78℃。なのに非常にアチチです。よく見ると窓際に小さな温湿度計があって、それは95℃でした。何かが壊れてる世界です。

水風呂は2つあり、シングルは頭まで潜れ、普通のは潜水禁止と言う設定。深さ充分且つ、中に椅子が2脚ずつ置いてある親切仕様。

外気浴は眺望露天風呂がある広いエリアと整い仕様のエリアの2ヵ所。整い仕様側はおしゃべり禁止なのですがタイミング悪く風があまり吹かず、隣のよみうりランドのジェットコースターの隣で歓声が聞こえるので、うーんな感じでした。

広いエリアは多摩川の向こうに都心エリアが見れて、遠くにスカイツリーらしきものまで見える眺望で、風がよく通ってました。ただ日陰がなく床がアチチでした。

8セットくらいでヘロヘロになりました。

お風呂はあつ湯ぬる湯ジャグジーにミント風呂に電気風呂と充実してます。普通の人はお風呂に入りに来る施設なんだろな、と思いました。

ゆうたぱぱさんのよみうりランド眺望温泉 花景の湯のサ活写真

カレーそば

そんなに辛くない

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.3℃,8.3℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!