温泉バルコニー キング&クイーン
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
サウナ巡り243件目
水深2m。文字通りの水風呂ダイブ。本能を開放せよ。
・5セット
・心拍数:148-70
2週間サウナに行ってない。存分にサウナがしたい。あと死ぬほどダラダラしたい。
こうなればスパ銭だ。一日飽きずに過ごせそうな、デカいところ。といった流れで2時間弱かけて王国に辿り着く。遠い。
岩盤浴セットを申し込んで入館。
スパジャポ、キャナルリゾートを運営するZIP株式会社らしく、館内は世界観が出ていてゴージャスな雰囲気。期待を煽る。
めちゃめちゃ混んでるのはもはや想定通り。
待ちや難民にはならないのでマイペースでやろう。
#サウナ
3つのサウナはそれぞれしっかり違いがあり、しっかりアツい。
ハーブスチームサウナが一番お気に入り。
真っ赤なサウナマットが敷き詰められた様子はまるで赤絨毯。TVなしで静か。広々。ドライサウナながら常時ハーブの香る蒸気が漂う。そして程良いオートロウリュ。落ち着くサウナよくばりセットみたいなやつだ。
もう一つのメインサウナはバチバチ。何段あるんだか分からないくらい巨大で、最上段は100℃近くあり熱気が迫りまくり。山盛りの富士山溶岩石に5分おきのオートロウリュ&熱波。数秒で終わるので辛うじて耐えられるが、何分もやられたらやられるだろう。
らしからぬ殺気があった。
塩サウナは蒸気抑えめだけども、しっかり高温が出ている。己の汗で塩を溶かす際に到来する謎の満足感が堪能しやすいので、かえってこういうのでいい。
#水風呂
こちらも3種で飽きさせない。
床が凍る冷凍室の11℃はバチバチメインサウナと合わせてガンぎまる。天然温泉の23℃は塩サウナ好適の癒し系。
そして何と言っても露天の2mプール。しっかり15℃。
動線良く、サウナ出て直ぐ飛び込める。というか飛び込み可能なのは初めて。いざとなると緊張があったのか慣れないせいか、よくわからん奇妙な姿勢で入水。2mの水底に尻もちをつく。どうにか浮かび上がり、しばし茫然と漂う。凄いわ。
他では得難いインパクトの水風呂。間違いなくキンクイハイライトスポット。
#休憩スペース
空が見える露天、良い風が通る。案外椅子は空いていて、なんぼでも整える。気温は5℃だったはずだがなんだか暖かい。キツめのあまみが全然消えない。つまりそういうことだ。
温泉はこれぞ芋洗いといった様相だったが、どうにか差し込みながら5セット。
まだやりたいところだがもう腹が限界。サ飯酒爆睡をスムーズにかましてフィニッシュ。
きっちりダラダラ欲も開放。満足。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら