けゐ

2023.05.28

1回目の訪問

サウナ巡り191件目

猛襲する蒸気。エジプトは、くそ熱かった。
そして穴場だった。

・4セット
・心拍数:150-66

六本木駅から徒歩数分。エジプトオーラを醸し出す怪しげなファサード。館内の装飾も徹底して世界観を創り上げている。
アヌビス神がプリントされた暖簾をくぐり浴場へ。
富士のペンキ絵がわりに象形文字とエジプト神。どういった狙いでここまでエジプト推しなのかは不明だが、特徴的かつオープンして間もない綺麗さは良いものだ。

その上3つのサウナと2つの水風呂。
時間制限無し。ゆっくり楽しみたい。

#サウナ①メディテーションサウナ
コンパクトな室内、二段目に先客1名。
がら空きの最上段にしめしめと腰掛けた瞬間、爆音。オートロウリュが始まった。
イイね!とか悠長にする暇もなく、一瞬にして室内を充満する蒸気。
爪先は痛み、吸い込む空気が喉に刺さる。思わず丸めた背中にも蒸気がぶっ刺さる。
完全に予想外に、とんでもなく熱い。
三段目がら空きの意味を理解し、これがエジプトの灼熱なのか……と悶絶のトリップ。西麻布は、そういう方向なのかも知れない。精一杯の6分、飛び出す体にまとわりつく蒸気がトドメを刺してくる。

#水風呂①10℃前後
ギンギンの強冷水に吸い込まれるように沈む。焼けついた肌には、もはやこれが適温。あっという間に溶けていく熱気と共に感覚は曖昧になって、魂が抜けるかと思った。

#休憩スペース
空調の効いた休憩室にアディロン+足置きが3セット。ほとんど着席できる程度には空いていた。あぶれたとしても浴場内にはずらりと椅子が並び、難民というワードは頭の片隅にも無かった。この余裕が良い。心行くまでぐわぐわを楽しみ、久しぶりに失神KO。

#サウナ②高温サウナ
こちらはまったり。オートロウリュも程々。TVを眺めながら、30人くらい入りそうなゆったり室内を4人前後で贅沢に使う。箸休めにありがたい。

#サウナ③スチームサウナ
これ以上熱いと、苦行の世界に突入する。そんなギリギリを攻めた熱さ。しっかり全身に行き渡るように対流させているのだろうか。塩は速攻で溶ける。心拍数も速攻でアガる。

#水風呂②深水風呂18℃
その名前以上の説明など不要か。
サウナ②③との相性は抜群。安定の快楽。


新宿とは趣が異なり、クセがあってクセになるスペック。にも関わらず混んでいない。
皆赤坂に行っているのか、価格設定のためか?最近多い予約制や時間制に比べれば、レストランも仮眠エリアもあってゆっくり過ごせる分、そこまで割高感は無かった。

今のところ、穴場かも知れない。

けゐさんのサウナ・スパ テルマー湯 西麻布のサ活写真
けゐさんのサウナ・スパ テルマー湯 西麻布のサ活写真
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!