2023.07.14 登録
[ 埼玉県 ]
仕事が18時くらいから20時近くまで打ち合わせあったのて、いつもより遅めの21:40くらいにイン。アウフグース→6段タワーの2セットも、めちゃめちゃととのいました。
アウフグースの仰ぎ手のお二人も22時の回だから、もうバテバテですとは仰ってましたが、かなりの風を送りこんでくださいました。おかげで、気持ち良くととのえてます笑
[ 埼玉県 ]
土曜日の仕事終わりに一週間の疲れを解放すべくサ活。
低温高湿→セルフロウリュ→アウフグース→6段タワー→6段タワー→アウフグースで6セット。
6段タワーは上から3段目でも100℃を計測。最上段はオートロウリュのあとのブロワーでチ○コが焼けるかと思うほど( ・ε・)
シングルで一気に冷やし、冷々交代浴で少し長めに冷やし、内気浴でグワングワンであまみもMAX。いつもは3セットくらいなのに調子に乗って繰り返しました。
アウフグースもたくさん参加で仰ぎ手のお二人、大変そうでした。お疲れ様です。
あまり時間は気にしてなかったものの2時間29分だったので1950円。むしろ安いくらい。
[ 埼玉県 ]
仕事が久々に早めに終わったので、手ぶらでサクッと。2ヶ月ぶりくらいにアウフグースない日に来た。低温高湿→セルフロウリュ→6段タワーの順で3セット。タワー後には、シングルの水風呂にしたからか、最後は良い感じにあまみも出てた。外気をふんだんに取り入れる内気浴もすっかり春で寒さがないので、まったりし過ぎてしまう。
[ 埼玉県 ]
投稿、忘れてた。昼過ぎに行こうかなとInstagram見たら、今日のアウフグースは夜だけとあり、予定変更。今週は平日に行けず6日ぶりだったので、とてもととのう。アウフグース2セットを含め計4セット。陽気が春から初夏とも言えるくらいの暑さ。これからの季節は内気浴がじめじめしなきゃ良いなー。グルシンの水風呂できちんと冷やすのが大事そう(。-∀-)
[ 埼玉県 ]
今日を入れて4月末日までにあと3回ほど来ないと回数券が無駄になってしまうため、約1ヶ月ぶりの来訪。朝イチで入ったので、洗い場には数人、湯船にも数人と空いていたので、こりゃゆったりサ活が出来そうだなーと思いながらサ室に入ったら、ほぼ満員くらいに人が入っててビビりました。それでもマイペースに3セット楽しみましたー。
[ 埼玉県 ]
21日に部署移動して2日間で知らぬ間に疲れていたようで、ととのいが半端なかった。内気浴にて何も考えずにボーッとした時間が過ぎてました。私語厳禁だからってのもあるなー。
[ 埼玉県 ]
冬の間は低温高湿はあまり入ってなかったけど、今日くらいの暖かさであれば低温高湿も楽しめました。アウフグース一回目、少し早めにサ室に入ってしまったのと人が少なかったのもあり、1曲目の途中でギブ。2回目のアウフグースの時は万全にしてから行ったので、久々に完走!史上最高のあまみでた。
[ 埼玉県 ]
もはや定番のアウフグース。少し遅めのイン、かつ明日の朝の仕事が早めなので、サクッと2セット。リフレッシュして明日に挑む。明日はストレス溜まるの必至なんで、早めに終わったら来たいなー。
[ 埼玉県 ]
思ったより仕事が終わるの遅くなり、電車も遅れていたので19:00のアウフグースのギリギリにイン。あわただしく移動してきたので、サウナで一気にリラックスしたのか内気浴では目がトローンとしてしまった(。-∀-)計4セット堪能で帰宅!
[ 千葉県 ]
みんな大好き竜泉寺の湯。サウナの日だし、有給を取って、少し遠出しても行きたいところに行こうと思ってましたが、鎌ヶ谷で行われたファイターズ戦の帰りに立ち寄りました。平日の16時だから、そこまで混んでないかと思いきや、人気施設だけあって激混み。ずっと屋外にいて花粉症の症状が限界を迎える中の外気浴は、目は痒いし、鼻はズルズルで大変だった。人気すぎて人が多かったので、今度はまた有給を取って、午前中を狙っていきたい。
[ 埼玉県 ]
毎週水曜日はサウナ曜日。今日もアウフグース目的に伺いました。米米CLUBのミディアムバラードでも、みんなが知ってる曲だからか盛り上がる。浪漫飛行がラスサビあたりで転調するあたりで限界を迎え、退散して水風呂ダイブ。
[ 埼玉県 ]
前回のサウナが100投稿だったみたい。今日の朝霞サウナが101サウナ目。水曜日おなじみのアルティメットアウフグース。担当はいつもの高橋&松本ペアは盛り上げ上手で熱い風がやってくる。隣の人がアウフグース受ける前から綺麗なあまみが出てて、もうととのってますよ!と言ってあげたかった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。