金太郎温泉 カルナの館
温浴施設 - 富山県 魚津市
温浴施設 - 富山県 魚津市
サウナ10分
水風呂5分、3分×2
この日の宿は石川県の千里浜
車で走行できる砂浜のところ
長野県の湯田中渋温泉郷から、あちこち温泉巡りをしながら向かいます
途中新潟と富山の県境でたら汁を食べて、久しぶりのカルナの館へ
隣には宿泊棟もあるとても広い施設で、建物のなかに小さなコンビニもあります
こちらは塩味と硫黄成分が濃い極上の温泉で、しかも水風呂がやたらと冷たくて気持ち良かった記憶があります
約3年振りの訪問です
軽く身体を洗い、露天風呂へ
青みがかった白濁のお湯は、濃い塩味と苦味、そしてたっぷりのゆでたまご臭
露天風呂はぬるめですが、浸かっているとじんわりと汗が出ます
ここで水風呂へ
やっぱり天然水、立山連峰の伏流水でとても冷たく、そして美味しい
身体を冷やした後はサウナ室へ
地元のお年寄りの憩いの場、といった施設のようで、温度もあまり高くはなく、のんびり汗を出す感じ
水風呂にたっぷり浸かって、42度ぐらいの内湯に浸かると硫黄成分に包まれてたまらない心地よさ
こちら露天風呂が広いので、気温が低くなると外気浴もとても気持ちいいでしょうね
今度は寒い時に、訪問してみたい
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら