まいく

2022.08.15

1回目の訪問

初訪問


□サウナ
スパ銭系統にしては珍しいコンパクト&テレビ無しサウナ。
ストーブの故障でロウリュは無しだったが、程よい湿度。室温は90℃を下回る位だけどしっかり熱い。ナイスセッティング。

外の景色も見えるし良い!

□水風呂
少し色の着いたThe地下水って感じの水。

ノンチラーなので、外気温に左右されるのは仕方ない。とはいえヌルイ…!

シャワーの方が若干冷たい気がするので、
夏場はシャワー&水風呂で凌ぐのがいいかも。


□外気浴
夕方~日が落ちる位の時間帯にお邪魔したので、
ひぐらしの鳴き声を聞きながらゆっくりと。

森を眺めてリラックス。


□温泉
アルカリ性のヌル系。
そこまでヌル度は高くないけど、肌触りの良い
泉質。好きなタイプの泉質ですね!



取引先の方からオススメされて初訪問。
池袋から約1時間、電車に揺られてのんびり。

全体的にお洒落でキレイ。
至る所で蚊取り線香を炊いていていい香り。
お盆時期なのにそこまで混雑せずにゆっくりできました。

夏場は水風呂がのぼせる位ヌルイので、秋~冬に
リベンジですね。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!