まいく

2022.02.15

1回目の訪問

初訪問

□サウナ
90℃前後、セルフロウリュ可
白樺の丸木が壁に立て掛けてあり、
そちらに水をかけるウォーリュも可。

薄暗く、テレビやBGM無し。

ストーンに水をかけると、一気に体感温度
があがりめちゃくちゃ熱い。

ツボを抑えたナイスサウナ。

□水風呂
大雪山系の地下水。

外気温はマイナス10℃前後なので
シングルレベルかと思いきや、
水質の良さをしっかり感じられる15℃付近。
冷た過ぎると水質もクソも感じられないので
これでいいなぁとおもいました。

□休憩
室内の洗い場三箇所をととのいスポットとして
いる他に、露天スペースに二脚椅子がある。

この露天スペースがとても良かった!
露天といっても、地下にあり3畳位の広さに
露天風呂+椅子があるため景色なんかは楽しめない
けれど、椅子の位置が直接風が当たらないように
なっていて存分に外気温の低さを感じる事が出来た。



旭川スノーボードトリップ三泊四日で利用。
3.5日で朝、晩で計何セットしたか分からない(笑)


サウナ好きのツボを抑えたナイスホテルでした!

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!