タカシマ

2021.12.20

1回目の訪問

宿泊者のみが利用できるこちらのサウナへ!

#サウナ
屋上にはバレルサウナ。共用のため水着が必須。マニュアルに従い自分でスイッチを入れて温めます。1時間ぐらいで85℃付近に到達して、最終的に95℃ぐらいまで行きました。船が見えたり、立体駐車場が見えたりする環境で屋上でサウナに入るのは不思議な感じです。
泊まった部屋にもサウナがありました。こちらは小さいためすぐに温まり、最終的に120℃付近まで行きました。
どちらもセルフロウリュができます!

#水風呂
屋上では大きな容器に自分で水を貯めます。チラーに繋がっていて、とても冷たい水が出ます。寒かったので水風呂なしでも良かったかもしらません。、また巨大な室外機のようチラーを見て、こんな形してるんだなぁという学びもありました笑
部屋では浴槽に水を貯めます。こちらの水の方が冷たく感じました。
どちらもシャワーがあるので汗を流して入れます。

#休憩スペース
屋上は屋根付きのベンチもありますが、自分でインフィニティチェアを設置できます。海が近いこともあってか、風が気持ちよかったです。あとは雲がなければなぁというところです。
部屋にもインフィニティチェアが設置できます。今回は他のイスを使いました。

今まで経験したことがないサ活ができて、来て良かったなと強く思いました。、

タカシマさんの西果てサウナ (RE SORT)のサ活写真

共用

  • サウナ温度 95℃,115℃
  • 水風呂温度 10℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!