絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

般若心境福ちゃん

2025.04.13

2回目の訪問

実家の様な安心感 アウフグースに感動

久しぶりのかるまる、最近夜型になってるのを修正するのと雨で少し気分が落ち込んでいたのでリフレッシュする為に来店。

最初にスチームサウナで5分次に石サウナでアウフグースがたまたまやってたので久しぶりにアウフグースに入ってみました。実はアウフグースの後は整い椅子が満席になる傾向があるのであんまりやらないですがなんか進化してた。
まずお湯以外にも氷のボールが三つあり匂いもする(ラベンダー)そして少しスタッフの本気度がいつもより違う感じがした。めちゃくちゃ綺麗なタオル回し。なんかかるまるって決して安くはないんだけど見ていて楽しいアウフグース見れて良かったと感じた。そしたらそのスタッフさん一週間後にアウフグースの日本予選があるらしくてやる気満々でした。全然関係ないけど努力している人を素直に応援したくなりましたw

最後はスチームサウナとケロサウナでフィニッシュ。最後はヒノキ温泉に入り、体を温めててポジティブな気持ちで外に出る事はできました。

最近整う事が出来なくて少し悩んでいましたが今日はいい気分になる事ができました。また来たいですね。

続きを読む
16

般若心境福ちゃん

2025.04.11

3回目の訪問

仕事上がり 華金!
久しぶりのサウナ!
凄く良かった。また来たい!

続きを読む
15

般若心境福ちゃん

2024.11.03

2回目の訪問

仕事上がり! ウイニングチケットゲット!

久しぶりの金の亀
なんかイベント中らしくシゴロサイを振ったらまさかの120分チケットをゲット!!!
幸先の良いスタートでもうウキウキ。
サウナの方ですが相変わらず暑くて最高!それと日曜という事もあり大勢の人でびっくりしました。凄い時は3段の席全部埋まる事態に、私は運良く座れましたが座れない人がいても不思議ではないくらい大盛況!
整いルームもあるのですが、今日は一度も入る事ができませんでした。ですが私はここにあるスノコみたいな長イスが大好きなので3セットしましたが席に座れないという事が無くて運が良かったです。
そしてご飯!今回は3300円にクラフトビール+500円で3800円
しかもイベント中らしくこの金の亀のサウナの中で飲めるサミソ飲み放題!
結論を言うと三杯飲みました。美味しすぎる。早くお店の方で3パック500円くらいで売りに出して欲しいくらい美味しい。旅行先とかでこれ飲めたら最高ですし。1日のモチベが上がると思います。サミソ三杯に豚汁飲んで合計4杯飲みました。美味しいです。
私の後ろにいる人も喘ぎながら食べてました。実は私ダイエット中ですが今日はサウナチートデイという事にしてご飯おかわりしてフィニッシュ。夜は少し冷える11月の東京の夜‥もうダウンを来ている人もいる夜ですが私だけ汗びしょびしょで帰りました。生姜パワー凄すぎぃ‥!
ここの本当強い所は美味しいご飯とサウナが楽しめて家に帰って歯を磨いて寝るという事が出来るのが本当に最高だと思う。
次回120分チケットゲットしたのでまた最高を味わいに行きたいと思います!
やったー!嬉しい!!

続きを読む
14

般若心境福ちゃん

2024.09.07

1回目の訪問

初めて!友人二人と入館しました!
結論から申しますと12時30〜18時過ぎまでいました。
ここは最高です。また来たい。
最初に友人から岩盤浴が行きたいと言われ岩盤浴エリアに行きましたが岩盤浴エリアに定番漫画や最新の雑誌、寛ぎスペース、更にリクライニングスペースや自習室があり正直びっくりしました。入った瞬間「ここサウナ施設だよね」!?って友人に聞いちゃいました。友人曰くこの系列店には行った事はあるがここは充実しすぎてるとの事で、さすがサウナシュラ2022年一位に表彰されただけはあるなと感じました。
全ての岩盤浴を巡り軽く汗を流した後は漫画を読んでいました。私の寛ぎスペースでは人目を気にせず寝ている人達がたくさんいて、見てるこっちまで幸せになりますし、快適だから私も一人で来ていたらすぐ寝ていたと思います。施設が広くてそこまでパーソナルスペースを気にせず休めるので私がよく行く場所はそういう所があまりないので正直羨ましく思いました。個人的には自習室は本当良いアイデアだなと思いました。サウナで整った後に仕事や勉強をしたいし、集中力が切れたら気晴らしに岩盤浴にも行けるので、よく考えられてるなと正直思いました。

サウナは16時過ぎに入場しました。
人は多いだろうなとは覚悟していましたが、ものすごい人でした。千葉の人間が全員来場してるかと錯覚するほどの人で驚きました。ドラゴンロウリュは思ったより熱くて、ドラゴンロウリュは見れませんでしたが気持ちよく整えましたし15度の水風呂からの7度の水風呂は結構クセになるほど気持ちよくて最高でした。アロマサウナ?は個人的には一番好きでした。アロマの香りと15度の底が深い水風呂が本当に気持ちよくて、最高の寛ぎスペースでした。塩サウナの方は間違えて塩を目に入れてしまい氏ぬかと思いましたが塩サウナの中にあるクリームは風呂上がりでも肌プルプルで素晴らしかったです。サウナだけではなく壺風呂や炭酸温泉も良く。ただ17時30分ぐらいから整い場所の席が常時なくなり始めるので時間帯は少し気を付けた方がいいと思います。

金額の方も入館料と延長代とドリンク代とタオル代で2980円でしたが1日寛げて時間がたつのも早く、楽しいし気持ちよかったのでそんなに高くは感じませんでした。
もし千葉になんかのタイミングで来たらまた来たいですし、
サウナ目的で遠くから来る価値はあると私は思います。
とても良かったです。ありがとうございました。




引越すならここらへんに住みたいな〜笑

続きを読む
24

般若心境福ちゃん

2024.08.16

1回目の訪問

台風!半休!
某動画投稿者がオススメしていたので来てみました。
台風で閉じてるかと思いましたが電話してみたら営業しているらしく仕事帰りに寄ってみました。
先着30名様の限定コースが空いてるとの事で3000円でご飯とサウナセットのコースを選択してみました。
台風が接近している事もあり中はガラガラで生姜水風呂。生姜ロウリュ生姜ドリンクと生姜三昧の最高のサウナ体験を味わいました。特に素晴らしいのが整い場でハンモックにベット、瞑想ルームなど様々な場所で整う事ができ、整い場がジャングルをイメージしているのか、薄暗く森林から僅かな光が差し込み、小鳥の声やフクロウ?の声が聞こえるので目を閉じると本当に森林浴している気分になりました。個人的に整い場だけなら都内でNo. 1だと思います。後このフロアにある生姜味噌汁がとてつもなく美味い。

整ったら会計を済まして下の食堂へ生姜焼き定食と+500円でクラフトビールを頼み合計3500円。生姜焼き定食も美味しく隣の豚肉もホロホロしてとても美味しかったです。12時ちょい過ぎに来ましたが生姜焼き定食目当てに券売機に並んでるいる人達もいたのでサウナ知らない人達からもランチに選ばれている証拠が垣間見れてとても良かったです。また赤坂の近くに寄る事があればまた来たいですね。

続きを読む
27

般若心境福ちゃん

2024.07.31

1回目の訪問

平日の昼!人も多くなくミストサウナも空いているしその後の氷穴水風呂最高〜!早めに帰ったおかげで夕立にも合わず最高だね。

続きを読む
17