タンセ

2025.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

用事の為新潟市に🚄
どうせ泊まるならサウナ付き!
ドーミーインは今改装工事中で休館中
なので他調べたらここがヒット
建物自体古そうだが小綺麗で中々居心地いい
チェックインしてすぐ行くよ
サウナは男女交代制、時間見たら自分に合ってる時間帯でよし!ロビー入ってすぐ右側、ここ?ってな感じのドアを開けて入る
浴槽も広め、サ室は3人ほど、水風呂なし
湯どうししてから入る、狭いがそんなに人がいる訳でもないから丁度いい
地元にあるような昭和ストロン︎︎👍✨
5時に電気ついたけどそれまでは瞑想室的な感じ
ついた電気も雰囲気あり、敷きタオルあり、マットはなし。温度は92℃少しちりちりするがこれもいい
水シャワー冬なので冷たく良しとしておく
休憩は脱衣所の椅子で。
3セットし一旦あがり用事を済ませる…
帰って21時からやってるのでまた2セット
いや~侮れないぞ、明日も6時から入れるので入ります

タンセさんのホテル クラウンヒルズ新潟古町通りのサ活写真

餃子の王将 新潟駅前店

ラーメンランチ&レバニラ(小)

安定の味!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!