男
-
96℃
用事の為新潟市に🚄
どうせ泊まるならサウナ付き!
ドーミーインは今改装工事中で休館中
なので他調べたらここがヒット
建物自体古そうだが小綺麗で中々居心地いい
チェックインしてすぐ行くよ
サウナは男女交代制、時間見たら自分に合ってる時間帯でよし!ロビー入ってすぐ右側、ここ?ってな感じのドアを開けて入る
浴槽も広め、サ室は3人ほど、水風呂なし
湯どうししてから入る、狭いがそんなに人がいる訳でもないから丁度いい
地元にあるような昭和ストロン︎︎👍✨
5時に電気ついたけどそれまでは瞑想室的な感じ
ついた電気も雰囲気あり、敷きタオルあり、マットはなし。温度は92℃少しちりちりするがこれもいい
水シャワー冬なので冷たく良しとしておく
休憩は脱衣所の椅子で。
3セットし一旦あがり用事を済ませる…
帰って21時からやってるのでまた2セット
いや~侮れないぞ、明日も6時から入れるので入ります


男
-
92℃
サウナ付き大浴場ありの新潟市内おすすめのビジホ
サ室は3人が定員くらい?こじんまりしたサイズで90〜95度のカラカラドライ。
水風呂はなし。整いスペースもなし。
設備としては貧弱ですが、それでもサウナあるだけありがたい。
男女入れ替え制で
この日は21時〜と翌朝6時〜が男風呂。
夜間はかなりお酒が入っていたので、サウナは控えて翌早朝から朝ウナしてきました。
ほとんどの時間で貸切!快適です。
サ室には時計がないので、感覚で7〜8分を3セット。
水風呂はありませんが、サ室隣のキンキンの水シャワーでクールダウンしたら浴槽のふちを長椅子がわりにまったり休憩。
昨夜の酒も抜けて、朝から気持ちよくととのった!
男
-
92℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
男女入れ替え制でこの日は21:30から男でした。
行ってみるとほぼ貸し切りです。
洗い場のシャワーは一定時間の物では無いので良かったです。
浴槽も大きく充分です。
サウナは2人で一杯ですが一人には充分です。
90°ちょっとでじんわり汗が出てきます。
水風呂が無いのでシャワーです。
サウナの隣のシャワーだけ時間制限の水量でした。
良い冷水シャワーでした。
休憩所が無いので浴室で休憩。
飲料水が近くに無いので用意して行った方がいい感じです。
出入り口横に麦茶が有りました。
出張でサウナが有るだけでもありがたいです。
男
-
93℃
男
-
93℃
0:00-0:45
●サウナ6-7-8
●水シャワー 30-45-60
●ホテル宿泊 Qooリンゴ 140円
★サウナ室TV無し、時計無し
★水風呂無し→水シャワー
★外気浴無し
新潟に遠征!
ホテルクラウンヒルズ様にお邪魔しました。
ホテルに大浴場があると嬉しい!そしてサウナがあるともっと嬉しい!!
ドライサウナの94℃
いわゆる昭和ストロングスタイル、ってやつ??
ちょっと自分はそういった知識が疎いのでアレですが、きっとそうなんだろう!と思いながらこのスタイルを堪能。
水風呂はありませんでしたが、水シャワーで代用。浴槽のフチに腰をかけて天を仰げばたちまちやってくるあの感覚。
前回はサウナに入れなかったので、久しぶり宇宙と交信出来ました。
Qooのアップルで〆
素敵な時間をありがとう。
男
-
94℃
男
-
95℃
Liella!の「ユニットライブ&ファンミーティングツアー 心・技・体!極上大冒険!!」の新潟公演2日目の昼の部のため、新潟へ。
1日目の6/8はチケット当てられず🥺
サウナ付きホテルを吟味して、会場に近いこちらを予約。
予約していたときには意識していたのかどうだったか今となっては分からないが、前日に大浴場が男女入れ替えで時間帯制限があることに気づく🥺
いろいろ調べて温浴施設を巡る旅程を構築し、こちらは空港から直行。チェックインしてそのまま1時間勝負とすることに。
16時半にイン。貸し切り。
入口のドアが武骨で不安になるが、脱衣所も浴室もリノベで綺麗🤗
身体を清めて温浴槽で温める。
いざサ室。
入場制限に関する貼り紙は無し。
サ室も新しめでドライが光る。ストーブに対して狭い気がするので熱さは十分。
これで水風呂がなくて、時間体制というのがもったいなさすぎる🥺🥺🥺
水シャワーで冷やして、脱衣所のイスで休憩。
ととのいイス置けるスペースもあるので1つは欲しいな〜🤗
2セットいただきました。
2セット目にサ室で汗かいてきたところで2人入ってきたものの入れ替わりだったのでソロを満喫した🤗
2セット目にて汗を吸ってないタオルを振り回していたところ、タオルが少し乾いてきたのでドライさを実感した🥰
サ室新しくなってるだけにいろいろ勿体ない🥺
明日の朝はお近くのSAUNA KUMORIを偵察予定😎
どちらも楽しめることも考えるとなかなかではないかなと。
フロントの対応も丁寧🤗
お高めシャンプーがレンタルであるのも良き。
脱衣所はカゴしかないので、部屋の鍵はフロントで預けましょう🤔

