2020.03.20 登録
[ 佐賀県 ]
3月18ー19日と家族でサウナシュラン堂々1位🧖♂️のらかんの湯へと行ってまいりました。
ホテルへ一歩足を踏み入れた途端ここは別世界!!幻想的な世界をありがとうございます!
そして、15時半から念願の温泉とサウナへ。女風呂は残念ですがミストサウナオンリー。
個人的には温度が低すぎと感じたが、小学生の娘2人から繰り出されるアウフグースによる熱波のお陰で一気に上昇!ありがとう!娘たち!
サウナ室に時計がなく、時間は分からないが、おそらく10分以上〜女湯には水風呂はないので冷水シャワーを気のすむだけ〜外気浴を4セット。
いや、気持ちよかった。
夕食後、夜10時半からまたもサウナへ。
これは3セット繰り返した。今度は温度が低いと感じたらセルフアウフグースを繰り返し、貸し切り状態でのサウナだったので、立ったりストレッチしたり心ゆくままやりたい放題。
夜のひんやりとした外気に身をまかせてるうちに完璧に整いました。
虫の声、水の音が心地よくひたすらぼーっとできた。
露天風呂の片隅にひっそりと椅子が一脚置いてあるのだが、この日は露天風呂は調整中とのことで入浴できず。
だか私はサウナがあればいいのでそんな事は気にしない。
ただ、私が外に行ったことで露天風呂に入ったのであろうと思われた方が、露天風呂に入られてました。。すいません。でも湯気たってたから大丈夫だったと思いたい。
6月に女湯にもメディテーションサウナ及び水風呂画できるとのことで、是非また行きたいと思う。
椅子が増えてたらいいなー。あと、寝そべれる椅子が欲しい。がっつり休憩したい!
外気浴中、頭の所在が半端だった。まぁ、整えたけど。
翌朝もしっかりと6時から朝サウナ🧖♂️
サウナ三昧の時間をありがとう!!
食事も問題なし!!本当に美味しかった!!
そして女湯の薬湯がこれまた気持ちよかった!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。