蒸しもぐころ

2023.10.14

1回目の訪問

初ルーフトップ

外気浴が良かった
人数制限のため、待ちになったけれど、受付の階のカフェが利用できたので全然快適に待てた。

※※※
外気浴が良いとのことできてみた。
千葉駅から始発で西荻窪にはきやすいので助かる。遠いけれど。。サウナに行きだして感じる総武線のありがたさ

50分待ちと言われたけれど15分ほどで入れた。17時くらいだったのではけたんだろう。
待ち時間は受付の階のカフェで快適に待てる。漫画のほかにサウナの本も多数。充電用のコンセントも沢山。

サ室は80℃で多湿。ふらるの105℃?多湿に慣れすぎたか、物足りなさを感じた。それでも定期的にオートロウリュで熱くなるのと、37分のスタッフによるロウリュウでは熱くなった
座面の奥行きが深く、体育座りもしやすかった。

水風呂 はバスタブ4つなので、すこし待つときもあった。15.17℃が2こずつある。

外気浴
インフィニティが屋上に18台?すごーい😲
埋まることはなかったので。毎回待たずに座れた
もうすこし明るいうちについていれば、きれいな秋の夕暮れがみえたかも

お風呂はなくサ室は1こだけ。
確実に外気浴インフィニティしたいときはありかも。

不完全燃焼なので文化浴泉にはしごサウナ

蒸しもぐころさんのROOFTOPのサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!