サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
初かるまる
サウナ界のディズニーランド。
カプセル利用泊まり。夕飯たべて11000くらい
シングル8℃のサンダートルネードのあとの25℃に入る冷冷交代浴は気持ちよい。
施設きれい。
サウナ4種類ともグッド。朝は薪サウナと蒸サウナはやってなくてケロサウナと岩サウナのみなので、夜のうちに入る必要あり。
夜中はまんがを読んでほぼカプセル使わなかったので、宿泊予約せずでも、よかったのかも。ただ宿泊なので時間をあまりきにしなくてよかった。水風呂後の休憩中何回か寝てた。外気浴は座れないということはなくてよかった。
<上階>
薪サウナ:5人のみ、並ぶ。待つ 優しい感じで好き。サウナ東京のメディテーションサウナに似ている。サウナ東京の方が好きかも。
水風呂:1人用15℃くらい、薪サウナしかないので、これで十分と理解。
横に30℃くらいの水風呂もあり。
寝られるととのい椅子5個くらい
そのほかたたみの寝られるところが10mほどあり。4人は寝られるが、薪サウナの待ち場所でもあるので、時間によっては寝られない。
そのほか、あつ湯とぬるめの湯あり。テレビあり。天井ガラス張りだったりと空がとてもよく見えてグッド。
<下階>
蒸サウナ:1人のみ。湿度高くてあっつい。しきじの薬草サウナの熱さに似ている。香りはないけれども。
ケロサウナ:独特の香り。10人くらい。ほどよい。セルフロウリュあり。ラトル?が短くて熱かった。ケロ製かな
岩サウナのみ:大勢入る。5段くらいある。最上段の天井がひくく、頭を打った笑。ゆったりしていて体育座りもしやすい。
24:00のアウフグース(リョーさん)は寝る前のゆったりした感じだった。あといい風でした^^
水風呂サンダートルネード 8℃。流れもつよく一瞬で冷える。その隣25℃。ギャップで落ち着く。バイブラが強く浮ける。リラックス。
ととのい椅子。寝られるのが3つ。クッション付き。睡眠とれた笑
ほかに室内に3個、外に外気浴椅子5個。池袋の景色を眺められる。狭すぎて一番奥じゃないと落ち着かない。気を遣う笑
休憩所:まんが沢山。◎ 個室も多く、土曜でも8.5割くらいの埋まりだった印象
食事処:全員がモニターに向かっているので、人と目が合わずくつろげる。ご飯もおいしい。
夕方サウナ、めし、夜中サウナ、まんが、朝サウナ、とサウナを堪能させていただきました。
また来ます。
翌日は新宿マルイのサウナ物産展で買いあさったった。行ったことないとこも買っちゃった。後追いでサウナうかがいます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら