南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
初すみれ
佐倉の「澄流」とサ室水風呂はだいたいおなじ感じ
休憩室、食事どころがきれいでこどもといきやすい
外気浴は竹やぶの澄流に軍配、ととのい椅子の数も同じくらい。若干室内のととのいいすの数はすみれが多い。ただ、込み具合が佐倉の澄流の方がこんでないのでよい
サ室:近所でよくいく佐倉のすみれ「澄流」とおなじ泥ミストサウナと爆風ロウリュサウナのセット
佐倉とおなじ感想だけれど、ミストはあおげば熱くなるという塩梅が結構好き。爆風は痛い。つらい。でもあまみ沢山でるからくやしい笑
水風呂:佐倉は超軟水をうたっているけれど、こちらはうたっていない、それくらいの違いくらい
休憩処:ハンモックが多い。こどもがよろこぶ
食事どころ:日曜日19時でもすわれたので、問題なし.すみれコンディションラーメン(ベトコンラーメン)にんにく1株くらいたべたけど、おいしかった、明日心配笑。
グッズ:佐倉より、みやすく品揃え豊富、着替えがないので1500円のすみれTシャツ購入
個人的にはこどもと温泉に行きたいときはここ、という感じ。それ以外は佐倉で十分。岩盤浴は体験していないけれども。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら