絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

クマモトゴリラーズ

2020.03.24

1回目の訪問

ホテル カーナA

[ 熊本県 ]

前から気になってた銀座通りの入浴700円の文字。

仕事を早く切り上げ18時にチェックイン。
脱衣室にはウォーターサーバーあり。
サ室はオリンピア製のサウナストーブ二段式。温度は95度。

水風呂は18度ほどでゆっくり入れて気持ち良し。

入浴客が2名いたが2名とも身体洗って10分ほどで退出。

サ室と水風呂独り占めできるのは嬉しい。

気になったのは超ハイテンションはJPOPがかかってる。

ととのい椅子がないので、洗い場の椅子を壁に移動して外気浴。

1時間で4セット。

帰り際フロントのお兄さんにととのい椅子とBGMの件を伝えた。

ととのい椅子は酔っ払いの客も多いので危ないので置いてないらしい。

帰路は歩いて感じる外気浴で充分ととのいました。

続きを読む
33

クマモトゴリラーズ

2020.03.23

1回目の訪問

本日の湯らっくすあるある。


アウフグース後、皆がととのってるあいだにしれーっとアウフギーサーが水風呂堪能してる事実。


16時頃のサ活は部活帰りの高校生が入り乱れてととのいにくい。


15時15分に一時退出しなければならないサウナマットの取り替えタイムがある。


そのためメディケーションサウナが混む。


以上


補足、本日ようやく湯らっくすメディケーションサウナにてサウナハットを被ってるサウナーに遭遇。

続きを読む
45

クマモトゴリラーズ

2020.03.23

1回目の訪問

行ってきましたよ。

2019サウナシュランナンバーワンの御船山楽園ホテルらかんの湯にチェックイン

エントランス入ってからのチームラボの演出で圧巻。幻想的なSEと迷路に迷い込んだような演出で頭クラクラもっていかれました。ウェルカムドリンクを嗜んで客室へ。

客室は10畳の和室に縁側、縁側にととのいそうな椅子に腰掛けまずは一杯。

いざ、らかんの湯へ。
らかんの湯へ向かう回廊はまたもや幻想的なSEが流れて高揚感と期待感がMADMAX。

脱衣室は洗練された空間で今治産のタオル。アマダナのウォーターサーバー。ステンレス製の洗面、ダイソンのドライヤーが設置されています。

浴室に入るとすぐ右手にグレーのサウナマット。圧巻的迫力なサウナストーブとご対面。完全に貸し切り状態。ほうじ茶のロウリュを三回。焦げたような甘い香り。たまらない。静寂とサウナと自分。自分の鼓動を感じながら入るサウナ。異次元空間とはこのこと。枕があるのでサウナマット三枚敷けば横になれます。

水風呂は露天スペースに。一度に10名ほど入れそうな、もはやプールといってもいいほど大きさと深さ。頭から潜ってプカプカ浮いて独り占めできる幸せを堪能できます。

ととのいスペースは岩とベンチと椅子が二脚と卵を半分に切ったような変なオブジェ。
この変なオブジェがふかふかしてて横になれてめちゃくちゃとといました。

チェックイン後4セット
夕食後3セット
朝食後2セット

平日だからか1名から2名の方と一緒になりましたが、この極上の空間をほぼ貸し切り状態で堪能できます。この贅沢は他の施設には体感できないでしょう。

ご飯も美味しいですし、非常にコスパが高いホテルですので、女性サウナが6月にリニューアルされるとのこと、再度訪れてみたいです。

なんさまあの変なオブジェに座った方がいいです。マジでととのえますのです。

あの変なオブジェ。

続きを読む
67