ヒロさん@黒豚

2024.05.08

1回目の訪問

サウナフジだけでは飽き足らず用事を済ましたらはしごサウナしてしまいましたw
2件目はウェルビー今池へ。栄と今はなき名駅は以前行ったことがあったので今回の今池で名古屋三大ウェルビーコンプリートとなりました。

さて、ウェルビーさんはそれぞれのお店に違った特徴があるのですが、今池店は「からふろ」という個室サウナの原点とも言えるような日本古来の蒸し風呂体験ができるとのことでそれを楽しみしてきました🤤

まずは、下茹でをと思い露天風呂に使ったのですがいい温泉特有のトロトロ感、、、∑(°∀°)コレハァ!!説明書きを見るとさくら池田温泉の源泉引っ張って来ているそうです。これは嬉しい誤算じゃあないかッッ0セット目からテンションが上がります⤴︎⤴︎

そして、まずは王道のフィンランドサウナへ。ウェルビーの王道行ったらこれですね( ˙▿˙ )☝カラッとした赤外線サウナが効きますねえッ水風呂も12度とキンキンでバチコリキマリます。水風呂が苦手な方にも優しい冷室があるのもさすがです。

2セット目は今池もう1つの名物サウナ室の中に水風呂がある大きな森のサウナです。セルフロウリュウできるのも嬉しいですし、何より木の香りがウェルビーの森のサウナはたまらないのですよもおおおおお(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ何より水風呂がサウナ室にあるのって新しくないですか!?あああっちいなあってなってすぐ水風呂へ、、、身体は温かいのに顔は暖かい…なんなんだこの不思議な感覚は、、、羽衣を纏った状態に近い感覚なのですがこの感覚何かが違う…誰かこの現象にいい名前をつけてくれ…。水風呂のすぐそばで寝っ転がれて岩盤浴的な使い方ができるのGoodですね。

3セット目いよいよからふろキタ━(゚∀゚)━!
中々から人気で順番が回って来ないと聞いていたので平日に行けたのは大きかったです。2畳程の薄暗い空間で五感全てを解放して自分自身と向き合う瞑想の時間を堪能できます…。どことなく和の雰囲気を感じます。セルフロウリュウを自分のペースでできるのも嬉しいですね。ほうじ茶のアロマも日本を感じます…日本人でよかった🇯🇵🍵人気な訳を感じますね…。所謂瞑想サウナというものを初めて体験出来ました。瞑想した結果やはりサウナは最高という結論に至りましたね(-∧-)合掌・・・

外気浴スペースも広々としていて、屋根もあるため雨の日も安心です。ただ、内気浴に関しては、平日でお客さん少ない時ってのもあるのかスタッフさんが水圧機で掃除していてそのモーター音がどうしても気になってしまいその日の内気浴は断念せざる負えませんでしたそれだけが残念😭

ヒロさん@黒豚さんのウェルビー今池のサ活写真
ヒロさん@黒豚さんのウェルビー今池のサ活写真

  • サウナ温度 94℃,85℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃,20℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!