みやとも

2024.11.26

130回目の訪問

サウナ飯

昨日は月曜日の価格破壊の日、そして今日は風呂の日で価格破壊の日と、連日価格破壊の日!
貧乏人なので安い日に行けないと損した気分になるので今日もこちらグランカスタマにイン。

21時頃入店すると、まあ混んでる混んでるは、脱衣場の床はびちゃびちゃ水溜まり。

カランも全て埋まっていたので、少し待ってからゴシゴシ。
下茹でぶくぶくしてたらほんのり木の香りがします。
木のチップが入った袋の香りかな。

サ室はこれまた大入りで、マイルド熱々チンチンですが、高湿度のお陰で汗の出はいつも通り。

水風呂はキンキンありがとう15℃。
サ室利用者が多くても、水風呂利用者は少ないので、二人用でものんびり入っていられます。
洗体前の垢浮かし目的か、シャワーでクールダウンの人が多い感じ。

湯船の縁でボーッと昇天してから2セット目行こうとしたら満室大入りだったので、2セット目は湯船で煮られてからの温冷浴でフィニッシュ。

2階ラウンジはチキンライスと豚骨ラ茶漬け。
前回チキンライスはうーんだったので、ラ茶漬け1杯頂き、喫煙所でぷかぷか二服。

本降りの雨のなか、てくてく帰宅の途へ。
最後、温冷浴が良かったのか、自宅までポカポカでした。
おやすみなさい。

豚骨ラ茶漬け

ネギ多めに入れたのでゼロカロリー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
122

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!