サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
定例月曜サウナの日を少し早めて深夜から。新規開拓の回。
仕事が長引き22時の退社となる。どこへ行こうかしばらく考え、夜も長いし久しぶりに寿湯へ向かう。近くまで到着すると右手にサウセンが…呼ばれている気がする。土日・深夜料金になるのかなとか思い調べてみたら3時間で1時までは1800円。なら行きますと思い立ち23時頃到着。2時間一本勝負を申し込む。
ロッカーキーを受け取り館内着に着替えて2階へ。タオル付いてるし館内着も着心地よくのっけから好印象。
ロッカーに脱ぎ捨て早速浴室へ。人もまばらで空いている。助かる。いつも通り洗髪洗体ジャグジーで3分。結構熱くて湯通し半ばでサウナへ。
3段サ室ほ明るい木を使った圧迫感がなく過ごしやすい。真ん中にテレビがあり発汗に時間のかかるセッティングには有難い。座面も長くドライ目の90度を少し回るくらいの温度。まずは2段目に腰掛け胡座をかき辺りをジロジロと見回す。初めては落ち着かない。お風呂が熱かったせいかしばらくして発汗が始まる。テレビから流れるドラマを見いるが前後が分からずとりあえず視線を置いている感じ。カラカラマイルドは最近の守備範囲に入ってきた。気持ちよく12分。出足好調。
水風呂へ。浅めの寝そべり系だが結構キンキン。ガツンと冷たさがやって来る。1分。
そのまま向かいのチェアで内気浴。ここからもテレビが見えるが目を閉じて頭を壁にもたれかける。疲れと眠気があいまり自分だけの世界に入り込んでいく。ぬるい内気も悪くない。リラックスして8分。
身体を拭いて館内着を着る。23:45まで6階に行けるらしい。とりあえずエレベーターに乗り込む。シアターサウナへ。広々とした空間に1人。異様な光景だが独占状態。イベントがなければただのデカい箱だが、余韻の香りがかすかに残っている祭りの後感。あまり温度が上がっておらず雰囲気だけ、8分で退室。
ペンギンルームからのスチームサウナへ。ホワイトアウト状態で視界ゼロの中慎重に進む。湯気でライトが幻想的に灯り昔の街灯のような佇まい。湿気か汗か分からないがなかなかの気持ちよさ。スチーム好きではないが時間になるまで居たくなる。10分ほどで退室。再び2階へ舞い戻る。
相変わらず空いているサ室で今回は3段目。熱さがひとランク上がるがこちらの方がしっくりくる。テレビを見ながらダラダラ10分。程よい発汗とともに3セット。水風呂と更衣室の扇風機前のととのい椅子へ。外気と内気の中間でまどろむ。よき。
最後は風呂で3分シャッキリして本日終了。
初のサウセン。空いてて快適だったが、今度はアウフの時間帯に行きたくなった。堪能の一歩手前。次回の再訪を誓う。そして、今日もありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら