galacticoman

2024.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

定例月曜サウナの日。新規開拓の会。
朝から練馬で私用をこなし、流れで朝霞まで。最近銭湯サウナが疎遠で忍びない。しかし媒体露出と会社同僚の強力なレコメンドがあり、せっかくの車移動なので足を伸ばす。
駅近施設。本来は電車移動で帰りにビールなんて最高だろうなと思いながら入館。下駄箱に靴を入れ自動改札にタッチ。今日はレストランがやっていないことを知らされる。朝を軽くしか食べてなく、こちらで食べようと決めていたので地味にショックを受ける。タオルを受け取り気を取り直して3階男湯へ。
クーラーボックスがあるので珍しくイオンウォーターを購入。バンドを2つくくりつける。シックなダークトーンの浴室に間接照明が天井に埋められ雰囲気は良い。洗い場、サ室、風呂、水風呂、内気浴と完璧に配置された浴室は作り込まれた見事な導線。さっそく洗髪洗体、五右衛門風呂。43度で熱いのでやめて内湯へ行くもこちらも41度。湯通しにしては気分が乗らないので低音多湿サウナで始めることにする。余談だが不感の高濃度炭酸風呂があれば盤石のラインナップなのだが…ちと悔やまれポイント。
80度程のサ室。暗めのよい雰囲気。結構な湿度でいきなり大量発汗に襲われる。これなら湯通しいらない説。軽く6分。水風呂へ。
手始めに15度を指す大きな水風呂。無機質な作りが冷たさを助長する。この感じ好きだな。2分。
大量のインフィニティチェアを横目に風呂前の普通のチェアに腰掛ける。1セット目は軽く5分。ここから本番が始まる。
2セット目は雛壇サウナへ。同僚からの事前情報で上2段はやめとけとの教えを守り3段目に腰を下ろす。ストーブ前側に陣取ったこともありかなりの熱を感じる。ドライ目だが汗はよく出る。途中オートロウリュと熱風が噴射される。とにかく熱い。あえなく7分で退散する。
シングル水風呂。5度。これはやばい。20秒。真冬の海に落ちたらすぐ死ぬ理由がわかる擬似体験。
インフィニティチェアで極上のととのいへ誘われる。恐らく20分の寝落ち。ほぼ気絶。昼寝からの目覚めの爽快感。イオンウォーターを思い出す。氷でキンキンの状態に。至福の喉越し。
セルフロウリュサウナへ。貸切。砂時計を回転させ2杯のロウリュ。良い香り。中段で目を閉じ黄昏る。8分。
シングルからのインフィニティ。
セルフロウリュサウナと雛壇サウナのおかわり、都合5セット2時間で本日のサ活終了。
強烈な熱さで時短回しが出来るCOCOFUROと似た感覚。雛壇サウナのオートロウリュの熱さも音楽があればもう少し耐えれそうだななんて思うとミュージックロウリュ考えた人天才だと気付かされる。
期待に違わぬ良いサウナ。近くに用事を作って再訪の口実を作りたい。よきサ活なり。

galacticomanさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真
galacticomanさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真

ぎょうざの満洲 朝霞南口店

旨辛菜麺と餃子とニラレバ

館内レストランクローズ。15時でランチ難民。肉肉しい餃子と野菜たっぷりラーメンが染み渡る。よき。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃,85℃,80℃
  • 水風呂温度 5℃,16℃
0
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!