湯殿館
温浴施設 - 山梨県 中央市
温浴施設 - 山梨県 中央市
どうもっ皆さん🎶
ととのってますかっ?!🤔
お湯かれ様です♨️べびすたと申します
さてっ!本日は湯殿館さんへ
蒸されに来ました.。o○✨
お盆休み🍆🐂も始まりましたね
あちこち出掛けるには渋滞を回避
したいものです🤔🚗🚕🚙🏎🚐🚘🚖💨
初見の道は気を付けましょう⚠️
さて湯殿館さんへ到着しました♨️🎶
車通りから1本奥の🛣道へ入ると
直ぐに分かります🤔
受付をして…行くぞっ‼️
からから…🚪
おっ?中々コンパクトな浴場ですな🤔
洗い場は8ブース程
水風呂は深めと浅め
内湯、足湯、寝湯、ジャグジー、露天風呂
沢山あるな〜♨️
肝心のサウナ室…
あ笑 浴場入って右奥でしたか🚪笑
それでは本日のメドレーですっ🗒
お清め→寝湯(ぬるめ)→高温泉
夏シーズンは温度ぬるめ設定らしいので
しっかりと湯通ししたい僕は
高温泉をチョイス✨
暖かい…🤔これぞ温泉やで…💙
➀サウナ6分→水風呂→外気浴
何だろ…🤔サウナ室はカラカラサウナ
では無く湿度が適度に保たれて
苦しくない汗も3分程で発汗がスゴイ‼️
水風呂は深めに入ると隣の浅め水風呂の
方が低くなっているので
羽衣剥がしを喰らいますよっ笑😈🧊
ええ…と外気浴は…
キョロ(('д'o≡o'д'))キョロ
おぉ…露天風呂に
ごろ寝スペースが(3名までかな)
しかしながら外も内湯もほぼ天井が
青空が見える程抜けているので
何処でも気持ちいいイイィ✨
ととのいタイムで足湯に浸かるも良し
寝湯で波に揺られるも良し
コンパクトながら混んでなければ
ととのいまでのタイムロスが無く
落ち着ける場所ですね
(外気浴ごろ寝スペースに屈強な漢達が🥷🥷🥷笑もうええて笑)
しきじさんに引っ張られ過ぎ笑
②サウナ6分
(短時間でもガッツリ汗💦がかける✨)
→水風呂→外気浴
サウナ室は3段で2段目がちょうど良い
📺が見れて首が痛くならない笑
③ここで水風呂💧✨ブースト‼️
サウナ10分→水風呂→外気浴ごろ寝🥷笑
→露天風呂→水風呂💧で〆
甲子園⚾観ていたお陰か10分程
入れました♨️
外気浴のごろ寝は誰もいなかったので
すかさず寝る(¦3冫)ニ
青空が見える…
フラットシートてぐねぐね曲ってる
じゃないですか?
日本のフラットは細竹の平らなんです笑
気持ちいいイイィ✨
お昼時なので2階のお食事処へ…💙
休憩したらおかわりサウナ‼️
オォォ(,,º໐º,,*)*ᕷ˖° お湯かれ様です♨️ こーじ氏のホーム🏡でしたかっ‼️笑 建物の高さがあったので 施設も横に大きいのかな?と 思いきやコンパクトな動線は 素晴らしいです✨ 3分もすると汗だくで💦✨ 甲子園⚾観ながら3セットと→昼食→3セット たっぷり遊べました🤔 スパランド内藤さんと迷ったのですが 行けて良かったです‼️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら