ととのいよだれ🤤🔆

2023.08.28

1回目の訪問

らかんの湯

ロビーに入った瞬間チームラボの空間がお出迎え

すごい こんなロビーは見たことない不思議な空間
呆気に取られる

受付を済ませて通路を歩きサウナへ
というかサウナに入る前から
ほうじ茶のほのかな香りもうこれだけで落ち着くのだが…
そしてサウナ室へ
ほうじ茶の香りと適度な湿度
サウナは薄暗い空間入室時10人程の先客が
全員無言でサウナを楽しんでる

『失礼します』とひとこと言葉をかけてからほうじ茶ロウリュをする

一気に押し寄せる熱気とほうじ茶の香りで悦
最高だ
汗も一気に吹き出し水風呂へ

源泉を冷却しているとの事で
冷たいが肌に刺激が少なくまろやかな冷水
立ったままで入る深さ 1.3メートルくらいだろうかこれがまた良い

今まで入った中で最高の水風呂のひとつだ

水風呂の横に休憩室があり階段を上ると
モダンでシンプルながらも高級感ある休憩室で塩プリン、たま羊羹、デトックスウォーターを頂いて
寝そべれるベンチで休憩
夕暮れの空を見ながら1人の世界……
整わないはずがない……

温泉の温度も申し分なし

内湯の深さとソファーで寝転びながら入れる薬湯が気に入った

露天風呂の前には現在休止中の薪ストーブサウナの棟があり、周りは緑に覆われてこれがまた風情があって良かった
薪ストーブサウナが復活したら是非入りたい
宿泊すると女湯側のサウナも体験できるので
次は宿泊だな

再訪決定












御船山楽園ホテル向かいにある中華料理萬福で中華丼セット
お値段リーズナブル
ここの中華丼の味大好き

ととのいよだれ🤤🔆さんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!