みちら

2024.10.16

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

松本野乃とアウトドアイベント目当てで松本市にやってきました。
宿泊者オンリーなのと、浴室混雑状況がテレビで見られるのがありがたい。夜はアイス、朝は湯上がりピルクルがあるのもありがたい。サウナに入る人があまりいないのもありがたい。だから沢山ロウリュウできるのもありがたい。朝は5時からサウナに入れるのもありがたい。シャワーヘッドはリファなのもありがたい。

ここの何が好きかって、電車の音を聞きながら整えることです。電車と夜景をチラ見しながらお風呂に入れる幸せさよ。

海外の人が意外と多く、お隣の国の方がサウナ室で寝っ転がっていました。狭いのに何してんねんともやもやしつつ、サウナが普及している国だから仕方ない、と無理やり納得させました。

あまり平日休日の混み具合は関係なさそうです。

電車の音と景色が好きな方にはおすすめです。ちょっと繁華街から遠いけど。

みちらさんの天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃 松本のサ活写真

オールドロック

松本ブルワリーのビールとハイボール

ビールはもちろんハイボールがかなり美味しい。久しぶりに美味しかったよ、ハイボール。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!