tossy

2024.07.03

1回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活
よくいくアーバンクアと同系列キャッスルの「湯の城」へ
こちらもサウナにハマる前に行ってた場所なので今回はサウナ目的で

確か温泉としては狭かった記憶だった。
露天風呂に炭酸泉、岩風呂、変わり湯(今日はレモン)、壺湯、内湯にシルキーバス、温湯、ジェットバスと種類はあるものの、1個1個が狭く平日夜にしても、けっこうなお客さんの入り。

ただ、サウナ目的目線でみたら、おぉおぉいいじゃないの~
サ室、やばいぐらいに熱かった。5分が限界・・・
水風呂は16℃と30℃程度の二種類
深さもまぁまぁあり、気持ちよく
整いスペースは畳のゴロ寝スペースが6人分、デッキチェアが2脚
あとはイス・・・でも、アディロンダックチェアが2脚あり
なかなかの充実ぶりだった
サウナ興味なかったときは興味もなかったのに^^

サウナ→水風呂→ゴロ寝スペース
サウナ→水風呂→イス

ただ途中、脱衣所にいき水分補給がてら、ロッカーでスマホをみたら
のんびりしていられない状況に・・・

中途半端、、、。

またゆっくり来よう

tossyさんの大曽根温泉 湯の城のサ活写真
tossyさんの大曽根温泉 湯の城のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!