福知山温泉 養老の湯
温浴施設 - 京都府 福知山市
温浴施設 - 京都府 福知山市
この規模のお風呂で薪で沸かしてるの!?というくらいお風呂が充実
内湯で体を温めた後、まずはサウナへ。
テレビありのスタジアム型?3段で、最上段のヒーター寄りに座る。少しドライめだけど、この日はお客さんがすごく多かったそうで、人の出入りがあったため湿度は上々。いい汗でるでる!
サウナは浴室の入り口の近くにあるため、立ちシャワーもかけ湯もかけ水もいい場所。水風呂は深くて気持ちいい〜
広い分、露天の外気スペースまでは少し移動があるけど、山になっているお庭を見ながらの外気浴がとっても気持ちよかった。
ウッドデッキに寝転ぶこともできるし、プラ椅子もあって自由に使っていいみたい
露天にある足湯スチーム風呂はものすごい蒸気が噴き出されて、直後は隣のお顔も分からないくらい。足をつけて座ってもいいし、半身浴のように浅めの湯船に浸かって過ごしました
露天風呂はあつめとぬるめの2種類。
ぬるめの露天に一段高くなっているところがあって、そこに座ると数センチだけお湯に浸かれる。お尻と足はあったかいのに身体と顔は外気を感じられる心地よい時間
風に運ばれる薪が燃える香りが最高のアロマでした
その後サウナを2セット
今じゃ沢山のサウナ仲間に囲まれて、多方面に発信されているさうちゃんが、ひとりでサ活を始めた生誕の湯・サウナで感無量です
売店で買った栗グラッセとりんごグラッセがおいしすぎた。栗は大阪に帰る電車で半分なくなり、りんごは反省して大切に大切に食べてる、、、
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら