ハイネス親方

2023.07.15

1回目の訪問

思い出せない位に久しぶりの訪問。

サウナは92度程度の表記で、思いの外マイルドな暑さ。個人的にはちょうど良かった。
ビート板あるけど、サ室にはバスマット無し。
気になるならマイマットがあった方が良さげ。

水風呂はサウナから出てすぐ横にあるのでアクセスが良く、割りと冷ため。2人が限度。

イスは内風呂に2つ、露天に2つ。
値段も安いのでいいですね。
3セットありがとうございました。


ただ、気になったことも…。
置いていたイスにそのまま座って休憩後、イスにお湯をかけて汗を流してたら、多分わざとぶつかってきて「ここにイスがあると邪魔だ」とイスを別の場所へ寄せる常連さん。「置いてあったイスにそのまま座っただけ」と話しても、そこじゃないと。でも、スタッフにイスの場所は決まってるのか確認したら、決まっていないそうで。
別の常連さんが注意された場所へイスを移動して使用してても何も言わない所を見ると、使用する人によってイスの位置を指摘されるようです。
そのほか、サ室での常連さんの会話を聞いてると、入口と露天のドアが開いても自動で閉まる仕様ではないので、それについても開けた閉めたで色々とトラブルがあるようなので、注意しないと初見には厳しい場所なんだなという印象でした(あくまで個人的印象)。

ハイネス親方さんの西仙北ぬく森温泉ユメリアのサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!