yama1969

2021.11.06

1回目の訪問

初参戦ジートピア。
後輩とさて何処に行くかと電車に乗って錦糸町方面を目指すも途中で船橋遠征に決定。

サウナを愛でたいで観たことがあり、あの建物と彫刻には興味があった。実際に見るとなかなかの景観。サウナ施設には見えないところが良い。

サウナの方は噂通りの激アツ。最上段は110℃超え。ロスコ以来の熱量を堪能。かなりの熱さだが湿度があるからか耐えられない熱さではない。

水風呂は「ふなっ水(すい)」と呼ばれるらしいなめらかな水。大量のかけ流しで水温も良い感じで体が冷やされる。

半外気浴ができるスペースもあり、休憩どころには困らない。完全にととのうことができる。

リクライニングの休憩スペースや食事処もあり、一日遊べるよい空間。それでいて1,100円とリーズナブルなのも良い。

もう少し近ければ頻繁に通うんだけど、都内からは少し遠いのがネックかな。初船橋を堪能しました。

yama1969さんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!