ちゃんちん

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと京都に住んでいながら
何気に初めて訪れた船岡温泉。
歴史風情ある施設とは聞いていたが
脱衣所のタイルや天井の天狗に大正ロマンを感じ、
浴室も想像より広々としていて熱湯の種類も豊富なので
長く楽しめる良い街の銭湯であった。

最初の湯通しは薬湯で済ませ
露天の岩風呂を挟んでからサウナに入った。
サ室の感想としては熱気を徐々に感じるタイプで
前半2回はストーブの近くに座ったため
割と早く心拍数は上昇するサウナであった。

水風呂は広さは無いものの
優しい温度なので長く浸かれるのが良く、
打ち流される水の音を聴きながらととのえた。

インターバルでは檜風呂に入り
GWとあり人が溢れ返っているので長々と
入ることは出来なかったが、
足を伸ばしてゆっくり浸かるのが最高であった。

地元の人のみならず近隣の学生さんや外国の方など
色々な人に愛される銭湯だと身をもって感じたので、
次回は人が少なそうな日に
檜の露天風呂の方を引いて行ければ嬉しい!

心拍数
1回目 最高:188 平均:133|16.57
2回目 最高:195 平均:142|16.59
3回目 最高:191 平均:126|20.01

ちゃんちんさんの船岡温泉のサ活写真
ちゃんちんさんの船岡温泉のサ活写真

天下一品 白梅町店

ラーメン

真っ直ぐ帰るつもりがラーメン欲に負けて食べてしまった。空腹にこってりスープがガツンと効いて最高!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!