SPA:BLIC 赤坂湯屋
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
セルフロウリュしたい巡りで
こちらへ
お初
土曜
13時半ごろイン
時代ものっぽいビルの3階に
あります
両側の道から入れます
エレベーター出ると
すぐフロント
写真撮る余裕なし😅
初めてと伝えて
説明を受ける
キーバンドもらう
手首ぐらいの、伸び力
二の腕にはキツイ
靴脱いで
キーと同じ数字の靴箱に
靴を入れ
受付に戻り
横のパッドで
コースを選ぶ
2時間コース、館内着付き、
1杯飲み物、休憩室つき
にした
タオル入りの袋
館内着をもらい
靴箱横の浴場へ
あれ?😅開かない
さっきのキーをかざす
あいた😅
お江戸イメージの
しゃれた木製ロッカー
小さめ
冬はコートもあって
キツイロッカー
つめこんで
浴場へ
入って右手に
荷物置き棚あります
受付で言われたのですが
時計がありません😅
御注意を‼️
洗体、Doveで一式
シャワーは
ちょっと石鹸で、滑ります😅
15℃ちょっとの水風呂で
水通し
さっそく
今日の目的の
セルフロウリュ出来る
荒へ
84℃ぐらい
3人3段
しっかりしたストーブあり
入ってちょっとしたら
ロウリュされちゃった😭
ねばらねば😣
何分おきとか何杯とか
ロウリュのきまりは
ない様子
最初5人いたが
ロウリュした人と2人になって
ロウリュできた☺️
遠慮なくロウリュしてくれと
言われた😅
3杯のつもりが
気持ちをこめて
キレイに、周りから
(井上大帝を見て自己研究)
6杯ロウリュ
一緒に最上段へ
熱い😣
2分強で退室
水風呂は15℃ちょっと
足伸ばして
6人は入れるキャパ
気持ちいい😆
2分強入って
窓際の整いスペースへ
内気だが、換気いいのか
ほぼ外気
アディアンロックチェアーが
10個ぐらいならぶ
いやあ
いい雰囲気
トリップしました☺️
次は
AIオートロウリュ
薙に入った
66℃ぐらい
20人ぐらい入れるかな
ずっと入ってられそうな温度
先に荒に入っちゃったから
でるタイミング不明
みんな退室したタイミングで
たまたまだが😅
そのまま荒に移った
ちょっとしてソロ😆😍
ロウリュを堪能😍
この音、行動が好き😌
水風呂後
せっかくなので
着替えて
休憩畳部屋へ
着替えは浴衣だった
フルチンで着た
ちょっと心配だった😅
2時間なので
ちょっと気持ちに余裕ないが
座布団使って横になり
十分トリップ😌
500円以下、1杯つき
ビールは650円、追加150円で
オロポにした😅
つぶやく暇ないなと
30分延長300円をケチり
急いで洗って
風呂であったまって退室
気持ちよかった☺️
ありがとうございました😌
また、ゆっくり来たいな☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら