サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
リニューアルしたということで行ってみた。
・メインのドライサウナ
照明が暗めになった。2段目に座る人の足元にマットが追加。細かいところを改善しているっぽい。
・瞑想サウナ
ヒーリングミュージックが流れるように変更。これはこれで。
・ケロサウナ
木材を削ったとのことでケロの匂いが強くなっている。セルフロウリュの頻度も変更になった模様。
・ガスストーブサウナ
大きく変化なし。テレビの角度やストーブの上に置かれた鍋(湿度確保のため?)とかは昔と変わっているかも。
・蒸風呂
夏仕様なのか風呂の温度は35度くらい。スチームは熱いので35度でも冷たく感じる。休憩にいいが喋ってるのもいるので店員さんを呼びましょう。
・休憩室
寝転がるエリアの畳が傾斜付きになっていた。夏はこういう内気浴の方が良い。
・地下レストラン
リクライニングチェアが多数ある休憩所に改装。以前より休憩しやすくなっている。終電逃した時に良いのでは。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら