スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
朝から瓦版に目を通す山田マンの漢の魂込めた語り
サウナ:塩7、ドライ8、18、10、10、10
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
本当は仕事だったんですけどね、最近のプレッシャーがきつくて逃げたくなって急遽午後休を取ってサウナへ。
なるべく子供と一緒にいる時間を作りたいと考えている為、サウナは週一平日の仕事あがりに、サウナ入ってご飯食べたらすぐ帰るスタイルでやっている。休憩所のリクライニングチェアに座ることなんてほとんど無い。
でも今日はどうしてもそれがやりたくて午後休を取った。
行ってみたいサウナもたくさんあるけど、
今日は時間制じゃない施設で、間違いなく楽しめるところって考えたらSKCとスカイスパ しか思いつかない。(かるまるもあるけど先週行ったばかりなので)
サウナに入りながら、何のために、何を求めてサウナに来てるんだろうかとしみじみ考えた。
今までの自分のサ活を見ると、サウナが気持ち良かったから「明日からまた仕事頑張ろう」とか言ってるんだけどこれは本当は嘘。
私がサウナに来る理由は「明日からの仕事を頑張る為」じゃなくて、「今日の仕事の嫌だった事を忘れる為」なんだと気づいた。
そしてそれで良いと思った。
で話を戻すと、
スカイスパ はやっぱり間違いない施設だなと実感しました!
毎時やってくれるアウフグースなんて今のご時世貴重だし、個人的にスカイスパの熱波師さんは素敵だなと思う方が多いです。
アウフグースは2回受けて、アロマはブラックフォレストとカモミールでした。
私はブラックフォレストが好みです。
ゆっくりご飯食べて、休憩所のリクライニングチェアでもがっつり眠って最高のリフレッシュでした!
最後に、食堂メニューに鍋があったら涙流して喜びますので来年の冬は是非!ご検討お願いします!!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら