スーパー銭湯湯処葛西
温浴施設 - 東京都 江戸川区
温浴施設 - 東京都 江戸川区
相変わらずの大盛況。しかし明らかにいつもと違う!
サウナ:16分×1、10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
隣のアリオへ豚の背脂を買いに。
もともとサウナには寄るつもり無かったけど気がついたら脱衣所にいた。
ここにくると避けて通れないのが、
サウナ待ちの行列と大賑やかな喋り声。
今日はこの2点は事前に飲み込んで訪問することにした。
浴場に到着すると名物のサウナ大行列。
早速体を洗い私も行列に並ぶ。
この時点で並びは私の前に8名。
だいたい10分弱待ってサウナ室内へ。
サウナ室の外との寒暖差が大きいからか、扉が開くたびにサウナ室の温度がガクンと下がる気がする。いつもは10分で満足出来るのだが12分回ってもまだまだ温まり足りない。
14分経過したときに、なんとオートロウリュウが。このサウナ室は「ロウリュウサウナ」という名前でありながらいつロウリュウが行われるのかが謎であり頻度もかなり少ないことから、こればかりは獅子座流星群を見たときくらい得した気持ちになった。
ロウリュウを楽しみ16分でサウナ室を出る。
オートロウリュウはサウナストーブの目の前の席に座っていると、勢い良すぎてサウナストーンから跳ねた水がバシバシ飛んできて熱湯がかかって完全にドM席です。
18℃の水風呂は整うにはもう2℃下げてほしいところだが、身体に合っているのか気持ちよくてずっと入っていたくなってしまう。
休憩は言わずもがな最高の気候が後押しして、寝転がってるだけでストレスが飛ぶレベル。
今日の湯処葛西はすごいぞ!
と思ったところで気がつきましたが、今日の湯処葛西とても静か。大賞賛レベル。
よく見るとところどころに黙浴を啓蒙する 貼り紙が貼ってあってその効果なのかな?
スーパー銭湯であそこまで実現出来てるのは相当すごい事!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら