みみくん

2020.07.03

3回目の訪問

かるまるのベストな楽しみ方模索その1!

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3、30分×1
休憩:10分 × 3
合計:3セット


かるまるの未来チケットをたくさん買ったので毎回違う入り方をして楽しもうと思っています。
かるまるが最高の施設だって事は言わずもがなですが、どういう回り方がベストなのか。
これを追求したいなと思って今回からいろいろ試してみたいなと思っています。

【1セット目】
・ケロサウナ 12分
ロウリュは誰かがしてくれるので自分ではあまりやりません。このケロサウナは屈指の爽快感ありますね。

・サンダートルネード 1.5分
8.5℃。ここは冷たすぎて水風呂でリラックスするの無理やねん案件じゃないですか。
人がいなければですが、足首以下と手首以下を水面から出すと意外と浸かっていられます。

・屋上の整いベッド 3分
今日は時間があったのでガッツリ10分くらい休んでやろうじゃないかと思ったら、さっきまで行列の出来ていた薪サウナの待ちが1人だけ!3分で切り上げ薪サウナ待機列へ!

【2セット目】
・薪サウナ 12分
個人的にはよほど暖まれていない限り12分以上入る事はありません。長く入る事に義務感を感じたくないっていうのもあります。
薪サウナ初体験でした。薪が燃えてる姿を拝めるように足元にミラーがついているところが粋です。

・アクリルアヴァント 1.5分
14.6℃。アクリルアヴァント大好き!

・屋上の整いベッド
雨が顔に当たると個人的に整いづらいかも

・水風呂 昇天 30分
長めに浸かり完全脱力する

【3セット目】
・ケロサウナ 6分
・蒸しサウナ 6分
蒸しサウナは6分で限界を見越してケロサウナで6分稼ぎました。タイミング良く蒸しサウナが空いてラッキーでした。

・サンダートルネード 1分

・下の階の外気浴チェア 10分
2セット目最後に昇天で脱力してリラックス出来たからかものすごく良く整った!!


今回は「昇天」の良さを痛感する事が出来ました。これからもかるまるの楽しみ方を追求していきたいと思います。


滞在時間:19時半〜22時10分

  • サウナ温度 95℃,60℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃,30℃,22℃,8.5℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!