みみくん

2020.05.28

1回目の訪問

サウナ 12分×3セット
水風呂 2分×3セット
休憩 3分×3セット

評判の良いマルシンスパ初訪問です。

意気揚々と行くはずだったんですけどね、
前日に自宅のバルコニーで日光浴してたらガッツリ日焼けしてしまって肌がヒリヒリ、、
サウナ耐えられるのか問題が浮上した中での訪問です。

ちなみに私、サ道ではマルシンスパの回が1番好きです。


浴場はテレビで観て思ってたより遥かにコンパクト。
体を洗ってから風呂に浸かってある程度温まってからサウナ室に入るのが私のルーティンですが、風呂は1人入ってたら入る気失くすくらいコンパクトなので断念。結局風呂には1回も浸からず。

サウナ室はとても良かったです。
コンパクトな部屋にガツンと置かれたサウナストーブ。2席だけあるリクライニングした椅子も楽しい。
温度は100度でコンパクトさも相まってロウリュした後の体感がめちゃくちゃアツイ!
日焼けにめちゃめちゃしみる!泣
(ヒリヒリする腕をタオルで覆いながら耐えて、もう何しに来てるのか謎!)

水風呂はありがたいことに入水のタイミングでは毎回独り占めをさせてもらいました。
評判通り深くて柔らかくてめっちゃ気持ちよかったです!

休憩は、1セット目2セット目は噂の外気浴を体験。これは素晴らしい。
ただ個人的な好みを言うと人が群がる場所が好きじゃないので、絶え間なく人が出入りする外気浴スポットよりもサウナの前にある内風呂のリクライニングチェアの方が全然好きでした。

あと脱衣所のアメニティがかなり充実していて素晴らしいと思いました。

サウナ後のサ飯は、
メガハイボールとカレーライスと赤ウインナー。メガハイボールはめちゃくちゃ大きいし、ご飯はちゃんと美味しいし、値段も比較的安価な設定だなと感じました。

でもオロポ550円に関しては正直割高じゃない?笑
(後日追記⇒マルシンのオロポはサイズがめっちゃデカい!大変失礼しました!」)


てなわけで初めてのマルシンスパはとても楽しむ事が出来ました。


あと今日も思ったのが、
水風呂入ったとき大きな声出す人嫌だなぁ
です。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!